![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
もう3歳ですが、私も栄養のあるものなんて食べてなかったです😅
赤ちゃん小さいうちは作る余裕ないですよね💦
とりあえず母乳になると聞いたのでおかずは無くても白飯はたくさん食べてましたが、太るだけで母乳増えず😂
寝てるうちにと思ってカップ麺にお湯入れる→出来上がる前に泣き出す、って何回経験したか😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中もずっとパンしか食べれなくて、出産したのにまだスティックパン食べてます😂😂
-
ぽん
スティックパン美味しいですよね🥰チョコチップ入りが好きです笑
- 12月8日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
昨日出産ホヤホヤです😂!
上の子の時はともかく余裕がなくて、でも栄養とりたくてひたすら、納豆&生卵をうどんや白米にかけて食べてました😂
あと、キュウリやミニトマト、レタス、キャベツなどを冷蔵庫に入れておいて、毎食1つの野菜を取って、包丁もまな板も使わず、手でちぎって洗って皿に乗せる→マヨネーズなどをつけて食べる!
という感じでした(笑)
サラダなんか作らなくても生野菜単品で栄養取れるでしょ!という感じです😂
あとは魚の缶詰、魚肉ソーセージ、サラダチキンとかもスーパーやコンビニで手に入って、隙間時間に食べれて楽でした!
今回の産後も多用する気満々で、家に買いだめしてあります👍
-
ぽん
おめでとうございますー😍!
私もレタスとトマト真似してみます!めちゃくちゃいいですねそれ!塩分控えたいのでそのまま食べます笑- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月位は大したもの食べることができませんでした。
ちょうど1年前ですがリベイクで頼んだパンばかり食べてました。
野菜が欲しい時はもやしやカット野菜をレンチンして塩昆布と和えたのと乾燥の海藻サラダを水で戻したのにドレッシングかけたのとレンチンしただけのカットカボチャを食べてました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産してから2ヶ月くらいはまともに食べれなくて(寝不足や疲れで)昼間はパンやそうめんとか簡単にすぐ食べれる物ばかり食べてましたね😅
ラーメン食べたくても赤ちゃんが起きたら延びちゃう💦と思うと食べれなかったり😂
夕飯は作れる時にまとめて作ったり、旦那に頼んで買ってきてもらったりしてました😄
栄養とかちゃんとした食事とかまで気が回らなかったです😂
ぽん
そうなんですよ〜😱作りたくても途中で泣くのでダメにしちゃったり…やっぱりちゃんとしたもの食べられないですよね💦
今は気にしないでおこうと思います!ありがとうございます😊