
身長体重に対して1日どれくらい食べるか知りたいです。過食症を改善したく、あすけんで1450Kcalを目指していますが、1600Kcalになってしまいます。少ない食事量に慣れるでしょうか。痩せたい場合、カロリーを減らすべきでしょうか。
みなさん、身長体重に対して1日何Kcalくらい食べますか?
わたしは過食症レベルの大食いを改善したく、頑張っています。
あすけんというアプリを初めて使ってみました。
あすけんでの1日の目標は1450Kcalなのですが、意識してやっているのですがどうしても少しオーバーし、1600くらいになります。
頑張って目標どおりになったとしても、ものすごくご飯の量が少なく感じ、夜には吐きそうになるくらいの空腹になり眠れません。
なかなかありませんが、久しぶりの友達と会ってカフェに行き、かなり意識して小さいケーキ1つ、アイスティー頼んだだけでもうとんでもないカロリーになり当たり前にオーバー。
今までとてつもないカロリーを摂っていたのだと確認できました。
今までの私と比較してこんなに少ないカロリーでお腹は慣れてくるものでしょうか?
見た目的に痩せたい場合(今は普通体型)もっとカロリーを減らすべきですよね😔
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
オーバーした分は運動で消費するようにすれば1600ぐらい食べてても痩せると思いますよ🤔
基本的にバランス良く食べるのがいいですが、どうしても食事の量が足りないなら脂質か糖質を減らしてその分野菜やこんにゃくなどの低カロリーな物をたくさん食べるとお腹は満たされるかもしれません。
タンパク質は減らすと満腹感が得られず過食しやすいのでやめた方がいいです。
食事制限だけでダイエットするとやっぱり辛いので、運動も取り入れるのがいいと個人的には思います。
コメント