※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がいます。離乳食は1日二回ですが、食べ物に執着がすご…

生後7ヶ月の息子がいます。
離乳食は1日二回ですが、食べ物に執着がすごく、ミルク飲んだ後でも、私が食べてるのを見ると欲しくて大泣きします。その度にお菓子あげてたらキリないので最近はバナナやヨーグルトにしてるのですが、生後7ヶ月でしたら離乳食以外にあげるのは良くないのでしょうか?
私自身が大食いなので1日5.6回ご飯食べるので(朝晩は離乳食と合わせてる)その度です。
バナナやヨーグルトあげててもミルクは普段通り飲むし、離乳食も,完食します。
息子は肥満体型では無く7ヶ月で身長72センチの8.0キロです

コメント

ママリ

おやつとか全然あげちゃってますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつもあげてるんですが、毎日何回も。と考える体的にも心配で。笑
    お米100%のお菓子もあげてたんですが高いのに2日で無くなっちゃうので、やめちゃいました、

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    さつまいもスティックとかもあげますね〜
    離乳食の量、ミルクの量も増やせば良いと思います🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さつまいもスティックあげてみます!!
    離乳食も増やしたら増やしただけ食べちゃうんです。笑
    大人と同じくらい食べてる気がします。
    吐いたことは無いです

    • 5時間前