※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
妊娠・出産

妊娠中で前置胎盤と切迫があり、仕事復帰が不安。体調が不安定で休職を繰り返し、休むか辞めるか悩んでいる。診断書で休むことを検討中。産休育休もらって早めに復帰したい気持ちもある。

明日検診です🤭
今前置胎盤と切迫で休んでいて、前置胎盤は良くなり、切迫も料理等のさいていげんのかじだけでほとんど横になっていることで張りどめ飲む程じゃ無くなりました。
看護師をしているのですが、復帰が不安です……。
赤ちゃんのことは大事にしたいので休みたいのですが、張りどめも辞めちゃったし今の体調じゃダメですよね…。
予定があって動いた日は張りますし、少し長めに散歩に行くと張りと脳貧血起こします😭💦
あと初期から出血や張りの強さ、子宮頸管が若干短くなってることなどで休職と復帰を繰り返しており、多分また繰り返すだろうし、またか……という顔をされるのではと悶々としています。

安静にしてるから張らないだけのことをいったら診断書もらえますかね🥲?
取り返しのつかないことになるくらいなら休みたいし、仕事を辞めようかとも考えましたが、産休育休もらって早めに復帰したい気持ちもあるので悩んでいます。
厳しい意見は控えていただけると嬉しいです。

コメント

ぽん

私も切迫ですが、張りの検査をする前に子宮頸管が短いという点で、医師からはずっと仕事はしないようにって言われました。診断書はまだ出してませんが、産休までの期間で診断書を出せるか聞いたら、いいように書いてくれるって言ってます。
医師に産休までの自宅安静で診断書を出せるか聞いてみでいいと思います!

  • のあ

    のあ

    コメントありがとうございます☺️
    先生によりそうですね🤔
    割と休ませてくれる先生がひとりいるのでその先生狙って行ってみたいと思います😭
    あやさんもお体に気をつけて元気な赤ちゃん産みましょうね〜!

    • 12月7日