
旦那が離婚届を提出した場合、受理されると離婚が成立するのでしょうか。別居中で話し合いもできず、養育費や面会についての取り決めもありません。
離婚届を勝手に出されるかもしれないのですが、受理されたら離婚成立しますか?
私が記入途中だった物を、旦那が追記して明日出しておくと言ってきました。別居中です。
姓は戻すつもりありませんでしたが、旦那が同じ苗字は嫌だと言い、戻すように記入してしまったようです。
私は調停申し立てる準備を進めていました。
養育費や面会等について一切取り決めできていません。話し合いにもならない相手なので。
旦那が役所に持っていけば離婚になりますよね💦?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
字が変わるので受付されないと思いますが市役所で不受理届だせばいいと思いますよ。
そしたら勝手に持ってかれても受理されないので!

ぺぺももむむ
受理されてしまうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
すみません、詳しくないのですが…💦
離婚届不受理申出とゆうのをみたことがあります!
旦那さんに提出される前に手を打っておいた方がいいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💦県外の実家に帰っていて、もう明日提出すると言ってきているので、間に合わないと思ってます😭
- 12月7日

なーちゃん
わたしは印鑑を押してない離婚届を勝手に出されました。
普通に受理されました。
証人も勝手に2人決められてサインさせてました。
私文書偽造罪?にあたるらしいですが訴えるお金がないので諦めました(´;ω;`)
勝手に出された事は一生許しません。
はじめてのママリ🔰
もう明日のことで、私は県外の実家に子どもと帰っているので💦不受理届は電話では対応してもらえませんよね😭💦?
はじめてのママリ🔰
不受理届は今の所でも出せますよ!
その際にご主人との本籍地が○○なんですが情報共有ってどのくらいでされますか?って聞いてみるといいかなと!
さすがにご主人も朝から行かないと思いますが行きそうですか?
ちなみにもし間に合わなかった場合は裁判で無効の手続きもできます。
旦那さん書き加えてるなら私文書偽造になるんですけどね😇
はじめてのママリ🔰
届けを出す市じゃなくても良いんですね!でしたら、朝からは行かないと思うので、こいらの役所に明日の朝から行ってみます!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
お子さんがいらっしゃったら朝一だと大変かもしれませんが朝一で相談に行ってください!
そしてもし心配ならだして相談した後帰ってからでもいいので相手の住所付近の市役所の戸籍課にもこっちの方で出して相談はして来たのですが。と1本入れておくといいと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど!それが良いですね💦ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!そうします😵💫
はじめてのママリ🔰
頑張ってください🥲!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨