
昨日受診したら前駆陣痛と言われ、粘液栓が出てきた。痛みは弱く、間隔はバラバラ。出産はまだ遠いかも。祖母の言葉でイライラ。
昨日は皆さんご丁寧に回答して頂き、
ありがとうございました😢💦
あの後受診したのですが、間隔は一定だけど張りも弱く
子宮口も指1本分だから前駆でしょうと言われ
帰宅しました💦
そして昨日はそのまま痛みも弱くなり
今朝下腹部がチクチクしたためトイレに行くと
茶色がかった粘液栓が少量でてきました。
子宮口が開いてきたのかなと思いましたが、お昼頃からだんだんと透明に変わりつつあります。
出てくる量は変わりません。
お腹も張りが弱く、間隔はバラバラ。痛む場所も全体的にというよりは右下腹部からジワジワ広がるような状態です。
まだまだ出産は遠いのでしょうか。。
祖母からの「どうなの?まだなの?病院まで行ったのにダメだね。」という心無い言葉にイライラしてしまい、
余計に陣痛から遠のいていく気がします。
愚痴も含めた文章ですみません。。
- ✻chii✼(6歳, 8歳)
コメント

まーちゅん。。
おしるしですね(о´∀`о)
出てくるのは水っぽくはないですか?
もし水っぽくなったら破水の可能性もあるので。
初産だと本陣痛まで時間かかりますよ!
私の場合、じわじわした痛みから2日かかりました!
じわじわした痛みが続いてるようならあともう少しだと思いますよ(о´∀`о)
あまり無理しないでくださいね!

mi♡
私も1週間くらい前駆陣痛続きました!
結局超過し、4日超過したところで産まれました(^-^)
私の場合、前駆陣痛が本陣痛に全然繋がらず...という日々を過ごしていましたよ😂
地味に痛くて辛いですよね😢
でも、あと少しです♡赤ちゃんが出てきたいタイミングで出てきてくれますよ♡
頑張ってください❣️
-
✻chii✼
ご回答ありがとうございます(;;)
前駆陣痛自体は32週頃からあったりなかったりという状態で結局39週半ばまできてしまいました😢💦
ほんとつらいですよね…。陣痛くるならきて!って感じです😭
そうですね!赤ちゃんも命懸けなのでゆっくり待ちたいと思います!ありがとうございます💕- 10月18日
-
mi♡
グッドアンサーありがとうございます♡
出産頑張ってくださいね❣️
もう少しで赤ちゃんに会えることを思うとワクワクですね★- 10月19日
✻chii✼
ご回答ありがとうございます(;;)
初めの方は水っぽかったのですが、今トイレに行くとショーツに1センチほどのスライム状の透明だけど生臭いものがついていました💦
これもおしるしに入りますか?
昨日よりも痛みが弱いので不安になってきました(;;)
無理しないようにします!ありがとうございます!
まーちゅん。。
卵の白身みたいな感じですかね?
おしるしだと思いますよ(о´∀`о)
近いことは確かですがおしるしがでたからすぐ出産ってわけではないので。個人差があるのと、初産はゆっくりなので時間かかりますよ!
✻chii✼
白身よりは固めでしたが、近かったです!
そうなんですね(;;)里帰り中で出産終えて落ち着いたら信州に戻らないといけないので、
雪が降る前に早く出てきて欲しいなと焦ってしまいました😢💦
ゆっくり待ちたいと思います!