![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
百均の容器使ってます!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
炊いたご飯にお水を入れて、レンジでチンしてます😄
十倍がゆ レンジ
で検索すると作り方出てきます✨ ブレンダーなどは必要ですが、楽でした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
量が少ない時はお鍋で作ってました🙌
食べる量が増えてからは圧力鍋でまとめて作ってました!モチモチ?で甘みがあって娘も美味しそうに食べてました😋
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
鍋で作ってました!
最初は少量しか食べないので、うちの場合はなんだかんだ鍋で米から作るのが1番良かったです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
炊飯器にラップ巻きつけた空き瓶で作ったり(外側に米が付かなくて洗いが楽)
炊いた米を鍋でおかゆにしたり
炊いた米と水を耐熱皿に入れて電子レンジでチン→取り出して放置
7倍とかになったらスープジャーに炊いた米を入れて熱湯入れて蓋して放置
食べる量、回数が増えたら炊飯器でまとめて作る
とかでやってました!
でも、やっぱり生米から炊くのが私的には1番美味しいなと感じました。笑
-
はじめてのママリ
炊飯器でお粥に合わせて炊くのが1番美味しいんですね!参考にします!
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
10倍だったら水の量変わってくるかと思います!
3人目は10倍粥が嫌いだったみたいで10倍より少し硬めで作ったり適当だったので調べていただいた方が安心かと思います!すみません💦- 12月7日
コメント