

はじめてのママリ🔰
子宮内膜症+チョコレート嚢胞持ちです。
症状は、月経過多、生理痛、酷い時は排便痛がしました。
お尻が突き上げられるほどの痛さというんですかね…。
不正出血があり受診したら内膜症とチョコが見つかりました。
なかなか酷くて、癒着もあります☹️
診断されてからは、ピルを飲み、今は生理の量はかなり減り、生理痛皆無、排便痛も全く無くなりました。
妊活もしているとのことなので、受診するなら婦人科だと思います。

れいちぇる🦕
数年前に子宮内膜症と診断されました。
主さんの症状だと、婦人科が良いのかなと思います。私も時々排尿痛があったり、生理では無いのに下腹部痛があったりします。
内膜症は血液検査での腫瘍マーカーで判断できるので、婦人科で内診と血液検査をしてもらえると思いますよ。

ママリ
内膜症診てもらうなら婦人科ですよ~。
内科では内膜症は診断出来ないと思います。
症状も生理痛や性交痛なら婦人科がいいと思います。
コメント