※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すママ
子育て・グッズ

岐阜県大垣市の1歳半検診では、場所見知り・人見知りの子どもでも対応していますか?また、出来なかった子どもは再検査があるでしょうか?教えてください。

岐阜県大垣市の1歳半検診はどのような事をやるのでしょうか?

場所見知り・人見知りの娘なので、
例えば何か話すとか、何かをするとかあれば
やらない可能性が高いです💦
だからと言って対策が出来るわけではありませんが、、、
また出来なかった子は残って再検査のようなものがあるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願い致します。

コメント

rinrin

先月健診行ってきました!
ウチも話したり、指差しが出来なくて不安でしたが、、
保健師さんと話してる時に積み木をやるだけでした😄
他は身体測定、歯科検診、内診だったかなと。
再検査とかは無くて、心配なら2歳の時に見せてみたいなこと言われましたよ😊

  • すママ

    すママ

    ありがとうございます💓
    そうなんですね、積み木だけならちょっと安心です😮‍💨
    ならいつもみたいに流れ作業的な感じで早く終わる感じですかね?

    • 12月7日
  • rinrin

    rinrin

    ウチ終始ギャン泣きだったので積み木でおわったのかなと思ってたんですが、他の子も積み木のみでした😅
    ただ保健師さんによっては、積み木と指差しの紙は用意してあったので、やらされるかもしれません🤔
    わたし自身、この健診が大垣きて初だったのでいつもがわかんないんですが、多分人も多いし、このご時世とあって早いかなと思います✨

    • 12月7日
  • すママ

    すママ

    ギャン泣きお疲れ様でした😭💙
    なるほど!こちらに引っ越してこられたばかりだったんですね✨
    積み木だけに期待します🥺
    丁寧にありがとうございました💛

    • 12月7日