子育て・グッズ お風呂で使う硬い素材の製品を購入しましたが、座らせる方法がわからず困っています。皆さんはどうやって使用していますか? 私が1人でお風呂入れる時に使用したいと思い リサイクルショップで購入しました! 服を脱がせて私が洗ってる時に座らせておくまだお座りが出来ないので(寝かせておく?)その時に硬い素材で作られてるので買ったもののどうやって裸で座らせておこうか迷ってます💦 皆さんどうやって使いますか? 最終更新:2021年12月7日 お気に入り お風呂 リサイクル 服 ママ(3歳10ヶ月) コメント そうくんママ 私は、こういうの使う時はひんやりもするし肌着を下に敷いてましたよー😊 そのまま洗濯しちゃえばいいし😊 12月7日 そうくんママ ちなみに、お座りできるようになってからはシャワーで温めてあげてそのままでした😊 12月7日 ママ なるほど!ありがとうございます! 硬くて痛くないのかな〜って買った後に思ってしまって、これの上に本当はスポンジみたいなの買うんだったのかなと後悔しました😂 そして、裸で寒くないかなと😂 12月7日 そうくんママ スポンジみたいなやつもあるタイプもありますが、、 カビます😅 ねんねのときは、沐浴みたいにガーゼとか身体に置いて時々シャワー🚿かけてあげるといいですよ😊 12月7日 そうくんママ あと、お風呂入れてる時は 換気扇私は止めてます😊 12月7日 ママ あ、カビますよね😂 一回シャワーかけてあげたら寒くないかなとかなんか私が神経質になってしまって💦 浴室暖房つけてて湯冷めしないかなと心配で💦 12月7日 そうくんママ 大丈夫だと思いますよー😊 浴室暖房あれば、大丈夫だし、暖房つけてるなら大人もシャワー浴びないと暑くなりすぎてクラクラしてきません⁉️赤ちゃんも一緒なので、逆に気をつけた方がいいですよー。 12月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そうくんママ
ちなみに、お座りできるようになってからはシャワーで温めてあげてそのままでした😊
ママ
なるほど!ありがとうございます!
硬くて痛くないのかな〜って買った後に思ってしまって、これの上に本当はスポンジみたいなの買うんだったのかなと後悔しました😂
そして、裸で寒くないかなと😂
そうくんママ
スポンジみたいなやつもあるタイプもありますが、、
カビます😅
ねんねのときは、沐浴みたいにガーゼとか身体に置いて時々シャワー🚿かけてあげるといいですよ😊
そうくんママ
あと、お風呂入れてる時は
換気扇私は止めてます😊
ママ
あ、カビますよね😂
一回シャワーかけてあげたら寒くないかなとかなんか私が神経質になってしまって💦
浴室暖房つけてて湯冷めしないかなと心配で💦
そうくんママ
大丈夫だと思いますよー😊
浴室暖房あれば、大丈夫だし、暖房つけてるなら大人もシャワー浴びないと暑くなりすぎてクラクラしてきません⁉️赤ちゃんも一緒なので、逆に気をつけた方がいいですよー。