※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいかいママ
妊娠・出産

妊娠中に歯周病や虫歯が多い方で、切迫早産や早産せずに正常な出産経験がある方はいますか?

妊娠中、歯周病や虫歯がたくさんあったり、多かった人で切迫早産や早産ならずに正産期に何事もなく出産された方どれくらいいらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中に虫歯治療沢山しました(T_T)
安定期過ぎたあたりに、神経までやられてしまって痛くて寝れず。市販の痛み止め飲みたかったのですが怖くて飲めず、その日は一睡もせず朝一で歯医者行きました。しかし、歯医者の先生ができるだけ妊娠中だしできれば麻酔使いたくないんだよな〜とか言い始めて、痛み止め出すから一日様子みてと。病院で出された薬だったので飲んで様子みましたが結局激痛で翌日麻酔してもらい神経取りました。(笑)
その後も小さい虫歯があるから治療しちゃおうとのことで8ヶ月くらいまで2週間に1回通っていましたよ〜!

今年の4月になんの異常もなく出産しました( ꈍᴗꈍ)

まめ

恥ずかしながら…双子妊娠中に虫歯で神経抜きました🙌念のため麻酔無しでしてもらいました!
でも切迫も早産もなくでした☺️
けど、産後は歯医者なんて行っている暇ありませんから、今のうちにしっかり治しておいた方がいいと思います❗️

ママリ

安定期入ってから全て直しましたが38週に出産しましたよ〜!心配で調べたましたがそれだけが原因で早産とかはそんなにいなかったです。

はじめてのままり

私もそうです〜💦
歯ブラシも奥歯用や歯間ブラシも、使い分けてやってるのに
どうしてか、昔から虫歯すぐできちゃいます🥲🥲

今まで神経も何本か抜いてます。

上の子の時も、軽い歯周病と言われ虫歯もありましたが無事出産してます!!