
コメント

はじめてのママリ🔰
夜勤明けは夕方くらいまで寝ますが、休みの日は家事も育児もしてくれています😊
お風呂は明けも休みも、パパ担当です。
不満が爆発する前に、きちんとご主人と話し合うべきだと思います💦💦

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じです
たまに起きてる時も
ねむそうにしてるのでわたしが、むかついちゃいます🥲🥲
ほぼワンオペです🥲🥲🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
わかります💦
子どもが夜泣きある時期はほんとつらかったです。夜勤あるとはいえ、寝る時間が確保されてるのが羨ましくて仕方なかったです。。
ワンオペきついですよね😭😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
俺もねむいからとか言われるとはぁ?ってなります!
いや、夜勤とはいえ
眠かったらねれてるやんっておもっちゃいます🥲- 12月8日
-
ママリ
ほんとそうですよね。。
外で働いてるだけが偉いわけではないなと思いますね😣😣- 12月8日

退会ユーザー
日勤の時はほぼ残業で帰ってくる頃には娘は寝る体勢…でも少しだけ遊んでくれます。
夜勤明けは流石に夕方まで寝てますが、夜勤に行く前には娘を風呂に入れてくれます。
休みの日で私がパートがあるときは娘と公園に行ってくれたりします。
触れ合う時間が少ないからと、触れ合える時間に触れ合ってる感じですが……私的には助かってます。
仕事してるから、と育児や家事を丸投げするのは簡単ですが、ママリ様の精神面が心配です😭
旦那さんと話し合うべきかと!
今しか触れ合えないこともありますし…後々後悔する前に😭😭😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
素晴らしいですね。。
うちの旦那は公園行ってもすぐに帰ってきます。。多分遊び方がわからないのかなと。。
多分本人は子どもとかかわってるつもりなんだろうけど、私からみたら全然で💦買い物とかどこかに連れていけばいいと思ってるらしいです😓- 12月7日

はじめてのママリ🔰
全部してくれます!
早出の日は朝は子供達寝てる時(5時頃)に行くので、朝食器の片付けやゴミ出しして、帰りは下の子迎えに行ったり買い物して帰ってきて、晩御飯作ってなかったら作ってくれたり食器洗いやお米炊いたり、掃除機かけて子供達お風呂入れて、洗濯物畳んでくれます。
遅出の時は朝送って行って、洗濯物、掃除、お昼ご飯や夜ご飯の作り置きして行ってくれます。
夜勤の時は上記のことをして行ってくれます。
夜勤明けはここ何週間も出かける予定があり、寝ずに出かけて夜帰宅、子供達のお風呂や片付けなどササッとしてくれます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そんな素晴らしい旦那さんが存在するとは…!!
なんでこんなにちがうのか…😭😭
私ももう少し旦那に求めても良さそうですよね😣- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
子供達小さい頃に出会いたかったとよく思ってますww
意識の問題ですよね✨
旦那さん何もしない人ならうちの子の方が掃除、洗濯物、食器洗いなどはしてくれるので子供の方ができるししてくれると思います😅- 12月7日
-
ママリ
確かに、うちの子はまだ小さいので役に立つとは言えませんが、お風呂掃除してたらスポンジで床磨いてくれるし、洗濯物干すのも手伝ってくれます😅旦那より息子のほうが優秀です😅
- 12月7日

抹茶
昼から仕事の時以外は家事手伝ってくれます!
特に私が嫌な食器洗いをしてくれるので助かってます😭
あと洗濯物干してても手伝ってくれたり、晩ご飯の用意や作るのも積極的にやってくれてほんと頭上がりません😅
三交代で平日休みなのど子どもとの時間がなかなかとれませんが、お風呂はみんなで一緒に入りますし宿題を見てくれたり習い事の送り迎えなど色々やってくれます!
家事はできる人がやれば良いと思ってくれていて、手が空けば手伝ってくれます。要領が良いのでちゃきちゃき動いてくれるので助かります☺️
2人の子どもなんですから、2人で協力して家事育児をするのが当たり前では?🙄
ご主人、仕事を言い訳にめんどくさいからやらないだけですよね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
素晴らしいですね😭
そのくらいやってくれたらものすごく余裕ができます😭
いつも夜勤を理由にされます。。そうするとこちらもなかなか強く言えなくて😢- 12月7日
ママリ
コメントありがとうございます🙏
休みの日は家事までしてくれるなんて!!!うちは子どもと公園行かせても30分で帰ってきます。。子どももパパと行ってもつまらかったんだろうなと。。
お風呂はパパだとギャン泣きで、足が遠のいた感じです😓
夜勤があるからと遠慮してしまってましたがもう少し頼んでも良さそうですよね。。