※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

仕事休職→産休→出産後の挨拶について悩んでいます。職場に迷惑をかけたことを後悔し、挨拶したいが体調不安。赤ちゃんを預けられるか不安。自分の気持ちに整理がつかず、厳しい言葉が欲しい。

仕事を2ヶ月半休職→産休→出産後の挨拶について


30代前半、保育士です。仕事を切迫早産で2ヶ月半休職しました。子宮頸管が短く、自宅安静指示でした。そのまま産休を頂いているところです。出産予定日まで1ヶ月半程です。


21週の時に2.7センチで自宅安静指示があり、2センチ切ると入院になること、このまま短くなると32週で生まれるよと医師に言われました。私に全く知識がなかったこともあり、その時はかなり焦りました。1ヶ月休職後、復帰してもまた休職を繰り返す可能性もあり、その方が迷惑と思い、悩んで悩んで残り1ヶ月半も休職したいとお願いしました。子宮頸管は短いまま経過したものの、入院まではいかず、自宅安静で済んでいます。(27週頃、一旦安静解除にもなりました)31週で、子宮頸管ふがまた短くなっていること(2.2センチ)と、頭が下がってることから安静指示と薬が出ましたが、深刻な様子ではなく、そのまま出産までいけそうです。


急な休職で、職場には本当に本当に、多大な迷惑をかけてしまいました。未だに毎日考えてしまいます。急に休職をせずに、服薬で様子を見るとか、冷静になってもう少し経過観察する方法もあったとか、未だに気持ちが切り替えられません。働き方をもっとちゃんと相談して、復帰する手段もあったかもしれません。担任をもっており、責任放棄するかたちになりました。入院しなくて良い程度になったのは、休んだから……と考えるべきですが、逆に、入院まで行かなかったのに、こんなに休む必要なかったのではないか……大げさに休んだのではないか……と考えてしまいます。引き続きも中途半端になってしまいました。電話で行ったのですが、今になって、入院してる訳でなく自宅安静なんだから、ちゃんと職業に出向いてするべきだったのでは………と後悔しています。


そもそも、担任配置がある職業なので、3月をまたいで妊娠する方が多い…というか、暗黙の了解…です。私はなかなか授かれず、年齢的にも焦っておりました。新年度早々の5月に妊娠した……ということもあり、途中で産休に入ってしまうという負い目もあり、自分なりに精一杯頑張っていました。それは単なる言い訳で、自己満足に過ぎないのですが……。。頑張るのは当たり前ですものね。


もう正式な産休期間に入っているにも関わらず、毎日毎日考えてしまいます。元々、メンタルは弱く、周りを気にし過ぎてしまう性格です。HSP気質だと思います。仕事で責任放棄してしまったことが、本当に本当につらいです。気持ちを切り替えないと行けないことは、分かっていますが。。


土曜に私物は職場に取りに行ったため、職場の方にしっかりご挨拶が出来ないまま、産休に入っています。謝罪の手紙とお菓子は置いています。本当は今、職場に出向いて挨拶したいところですが、産休期間に入っているとはいえ、33週の大きいお腹で、自宅安静で休職していた身で行っても、逆に「何でこのタイミングできたの?」となると思います。要は、自分がきちんと挨拶して、謝罪してすっきりしたい……という自己満足に過ぎないのですが。。


【長くなりましたが、ここからが本題なのですが……】
出産後、体が大丈夫であれば、もうすぐにでも職場に行って、挨拶したいです。産後は安静に…と言いますが、体よりも、気持ちがもう限界です。挨拶しないと、子育てに集中出来ないと思います。職場には、電車40分と徒歩で片道1時間です。職場にはもちろん一人で行きます。(赤ちゃんは夫にお願いして。今のところ、ミルクと母乳混合で考えています。)出産して退院後、夫が1週間仕事を休んでくれます。里帰りはしません。むしろ、夫が休んでいるこの期間しか、職場に行くチャンスがありません。。産後2〜3週間で、体って動くものですか?睡眠不足問題もあり、産後はツライよ…と聞きますが、根性で動けるなら、どうしても挨拶に行きたいです。体調は個人差あると思いますが。。そして何より、赤ちゃんの様子によると思いますが…。。産まれてすぐの赤ちゃんを、3時間弱、夫に預ける……って可能なのか、、未知の世界です。まだやってないので分かりませんが、夫は育児に気合いが入っています。


出産間近なのに、こんな気持ちの自分にも本当に嫌気がさします。普通は、赤ちゃんが何より大事!!赤ちゃん第一に!!という気持ちになりますよね…。職業は保育士なのに。。赤ちゃんが楽しみ……その気持ちは変わらないけど、どうしても仕事への気持ちが切り替えられません。周りを気にし過ぎてしまう自分に、本当に本当に呆れます。毎日考え過ぎて疲れますが、どうしても毎日考えてしまいます。気持ちに整理がつかなくて、心療内科にも行きましたが、薬は出ませんでした。マタニティブルーだとのこと。こんな自分が、本当に情け無い。


厳しい言葉で、こんな私に喝を入れてください。そんなメンタルじゃ、今後の子育てやっていけないよと厳しい言葉が欲しいです。気合いと覚悟が足りない自分に呆れます。

長い文章を読んでくださって、ありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

文章からすごく気にされてるのはよくわかりました。
ただ、産後1ヶ月は経ってからでいいんじゃないかと思います。一ヶ月健診で母子ともに順調とわかってからの方が赤ちゃんも安全かと。
気合いがあれば1日くらいは動けると思いますが、まずは旦那さんが赤ちゃんを安全に見られることも大事です。家庭、家族をもう少し中心に持ってきた方がいいかと思います。
そして、今後子持ちで働く上でも同じような出来事はたくさんあります。ある意味子どもに振り回されることも。
そこで割り切るメンタルは必要になってくるし、割り切れない場合は子どもが頻繁に風邪ひかないような年齢までは働かない方がいいかもしれません。自分が潰れます。
職場はそれぞれ皆さん色んな受け止め方をされていると思いますが、無理して早く行っても、それが数週間延びても、印象はさほど変わらないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。厳しく言っていただけてること、有り難いです。
    割り切るメンタルをもつ…その通りです。

    私には母性が足りないのかもしれません。それも悩みです。

    • 12月7日
マカダミア

パート保育士をしています。
担任は持っていませんが、私はコロナ禍という理由で現場から事務に入らせてもらいそこから1ヶ月も早く産休に入らせて頂きました。
切迫で休職して何が悪いのですか?お腹の子を守れるのはあなたしかいません。むしろ休ませてくれる環境に感謝したらいいのではないのでしょうか😊あなたがしたことは何も間違っていませんし、迷惑にもなっていません。大丈夫!責任感がとても強い方で素敵な保育士さんなんだと思います✨私も担任持っていたら考えが違ったかもしれませんが…もう十分頑張りましたよ🥺✨

ちなみに産後は絶対無理したらダメです🙅‍♀️私も第一子を30代前半で産みましたが、産後に少し掃除をしただけでその後かなりやられました…電車で40分からの徒歩…。絶対やめてください。他の方も仰っておりますが、電話報告で十分です🙆‍♀️✨
育休明けに思う存分頭を下げましょう笑
今は出産と育児に集中しましょう(^^)そして保育士だからといって育児は未知です…。世の中の母親を尊敬しました😂笑 

出産予定日も近いですね🤗共に頑張りましょうね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。妊娠週数が近くて、嬉しいです!そして、同業者ですね!

    休ませてくれる環境…と言いますか、公立保育園であることもあり、相談して休んだと言うよりは、診断書を提出で休職…というかたちです。職員人数不足の中、お休みをいただきました😰
    周りの方で、切迫早産(子宮頸管短縮)で自宅安静していた方、いらっしゃいますか?私は就職して10年ちょっとですが、今までつわりや切迫で休んだ人、誰もいなかったんです……。。大袈裟に休んだのかな、と思ってしまいます。。

    • 12月13日
  • マカダミア

    マカダミア

    やはりどこも職員不足なのですね😨公立の保育園ということで、私とは環境が違いますが…今の職場は3年ほど働いており企業内保育所です。切迫早産で自宅安静された方はいないです!以前妊婦さんは一人いましたが、つわりもなくすこぶる元気でギリギリまで通常通り働いていました😳そんな中私はつわりで2ヶ月休職し、今はコロナ禍ということで休職させていただきそのまま産休に入るというワガママをさせてただいております!
    以前働いていたのは私立の保育園でしたが、そこでの妊婦さんはいませんでした💦参考にならずすみません😫
    でもお休みできるのであれば、休ませてもらって安静にしておく方が安心ですよね‼️お腹の子守ってあげてください🥺無理して仕事行って、何かあっても会社は責任とってくれません‼️大袈裟くらいがいいんですよ🙆‍♀️
    そろそろ産休の時期にもなりましたし、ゆっくり出産準備していきましょう😉✨

    • 12月13日
まりん

私も保育士で担任を持っています。
そして切迫、自宅安静で産休前にお休みに入ってしまったのも同じです。子ども達と同じ担任の先生達との急な別れ、寂しくて休職当初はかなりへこんでました💦💦

私はまだきちんと挨拶できてないので、「出産前に安静解除になるタイミングがあると思うのでその時改めて挨拶来させてください」と言ってあり、その時菓子折りなど持っていこうと思っています😊ママリさんは、もう菓子折りなど持っていったなら産前はそれで充分だと思います😊

そして産後数週間で1時間ぐらいかな?の職場には行かれない方がいいと思います😭その時に来られても職場の人も「もうちょっとゆっくりしてて〜」と逆に気を遣ってしまうと思います💦💦

産まれたことを電話連絡して、コロナ禍や地域柄にもよりますが、落ち着いた頃、赤ちゃんを見せに行くがてらのご挨拶が1番職場の皆さんも喜ばれるかなぁと思います😊(うちの園はそんな感じです)

初産婦さんだと色々不安になりますよね😭
年齢や職業、数週も近いので私でよければ何でも聞いて&話して下さいね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。妊婦週数が一緒で同業の方で、嬉しいです!
    状況も似ていますね😭何週から自宅安静していますか?切迫の理由は頸管短縮ですか?

    かなり凹みますよね。。ご挨拶、これからされるのですね。臨月に入ってから行かれる感じですか?💡

    私は、保護者の方にもご挨拶が出来ていません…。本来なら、産休に入るときに、保護者の方に直接ご挨拶するかたちになります。私の場合、お腹が目立たない時期から休んだので、保護者の方からしたら、「突然いなくなった」と感じると思います💦それも気掛かりです……。。。

    • 12月13日
  • まりん

    まりん

    30週から自宅安静してます🏠はい。頸管短縮です🤰

    私は診断出た次の日に診断書を持っていったのでクラスの先生方と子ども達とは一応お別れはできました💕もう安静解除されたので、病院から傷病手当の書類もらえ次第行こうかなと思っています😁

    園だよりなどには産休の報告書かれないですか?😁
    うちは一応書いてもらえるのと、田舎なので保護者さんも割とご近所さんなのでスーパーとかでしょっちゅう会います🤣🤣同じ団地の人もいるので🤣🤣でもやっぱり保護者さんに最終日にお世話になりましたって言いたかったし、クラスの先生にもプレゼント渡してちょっといいお菓子食べたりしたかったな〜とは思いますね🥺💔💔

    • 12月13日
ぴよ

自宅安静も、辛いですよね😢
わたしも下の子28wで切迫になり、産休よりも1ヶ月早く休みに入りました。
わたしは3月末で妊娠が発覚し、初期で出血があった事から負担が少ないクラスに、と配置換えをしてくれ、最初から迷惑かけっぱなしの妊娠生活でした😢
同じく担任を持っており、引き継ぎ途中での離脱になってしまったので…クラスまで替えてもらったのに…と辛かったです😭
妊娠は望んでした事で後悔は全くなかったですし休めることにほっとする気持ちもありましたが…もっと早く自己管理ができていれば、と思いました😢

わたしは28wで頚管長18mmと、結構危うい所でしたが…
臨月に入った頃、母が休みをとってくれたので車で送ってもらって挨拶に行きました😌
同僚に挨拶もでき、子どもたちにも最後に会えて、少し気持ちが楽になりました😌
直接顔を合わせるだけで気持ちが落ち着くのもよくわかります☺️

でも、産後は元気に感じても身体はボロボロです😭
逆に気を遣わせてしまうかもしれませんし、帰ってからの育児がまた大変になるかもしれません😢
出産の報告は電話などでして、直接の挨拶はもうしばらくして、暖かくなった頃でもいいと思います☺️

担任という立場にあると、責任がありますしお気持ちはすごくわかります😌
そしてその気持ちは、一緒にお仕事している方たちにもしっかり届いていると思います。
まずは元気な赤ちゃんを産む事が1番ですし、すくすく大きくなっている姿を見せるのが1番の恩返しだと思います☺️
気持ちは晴れないかもしれませんが…今も産後もママリさんと赤ちゃんの健康を1番に考えて、過ごされてください☺️💓
そしてママリさんが復帰して、次に妊娠された方がいたときに、同じように優しく接せられたらそれでいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。同業で、状況が似ている方のお話を聞けて嬉しいです。

    私も、もっと自己管理ができていれば……と本当に反省しています。臨月の時にご挨拶に行かれたとのことで…。私も直接ちゃんとご挨拶できれば気持ちが晴れるのですが、今更行くのも迷惑な気がして…。

    やはり、産後すぐに行くのは、気を遣わせますかね😭

    • 12月13日