
お正月に義実家に行く際、義母からの連絡が不確かで困っています。毎年こちらから連絡しないと何も言ってこない家庭はありますか。
みなさんお正月は義実家に帰りますか?
うちは一昨年、義母に連絡して義祖母の家に行く日を同じ日にしてました。
でも近くになって義母から旦那に連絡が来て
「やっぱり予定変更!1/2じゃなくて1/3にして」
と連絡来てたので1/3に一緒に行くんだと思ってました。
そしたら2日の夜に何時頃行くか連絡すると
「え?私は仕事だから行かんよ」と言われ、
「え?」と思いながらも次の日、義祖母のお家にお邪魔したら「あ〜!昨日(1/2)来たよ!いいお肉買ってすきやき食べたんよ〜」と。
私たちが来ると自分たちのお肉が減るから呼ばなかったんだと思います。
毎年お正月はこちらから連絡しないと
何も言ってきません。
こういう家庭の方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
酷すぎません?😭
うちは義理両親は離婚してるのですが、義母のとこは行きません。
義父のとこには行ってます😊!
はじめてのママリ🔰
酷すぎですよね💦
うちも義理両親、離婚してて
義父は旦那も会ったことないみたいです💦
退会ユーザー
連絡来ないなら
無理に行かなくていいと思います。
連絡して嫌な思いしてるなら尚更です!!
最初の頃は
義父の家に行くときに
義姉家族や義兄に連絡して
一緒に行ってましたが、
嫌なことあったので、
連絡はしないで私達だけで
行ってます😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦💦
こちらから連絡しなくてもいいですよね!
たぶんお正月もお年玉あげるのが嫌だから連絡して来ないんだと思います(笑)