※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
サプリ・健康

子供が胃腸炎になり午前中に病院受診しましたが吐き気止めの座薬のみの…

子供が胃腸炎になり午前中に病院受診しましたが吐き気止めの座薬のみの処方で未だに子供はお腹の痛みを訴えてますが……
整腸剤とかビオフェルミン処方されるかなて思ったんですが……処方されないのは普通なのでしょうか?

コメント

はぴわちゃ

下痢はしてないのですか?
吐き気や嘔吐の方が重いなら、整腸剤は出ないのかもしれないですね。

  • ムーミン

    ムーミン

    今朝1回だけ胃液?唾液?が出てそれっきりで下痢はして無くてお腹がとにかく痛いらしく夜中からずっと痛いと言っては治った!の繰り返しで……それを話したんですが吐き気止めの座薬のみでして( ′д`)

    • 12月7日
  • はぴわちゃ

    はぴわちゃ

    それは胃腸炎ではないのかもしれないですよね。下痢があれば整腸剤が出ます。このようなことははじめてですか?精神的なことでの腹痛の可能性もあるかもしれませんよね。

    • 12月7日
  • ムーミン

    ムーミン

    9月から保育園行きだしてその疲れ?もあるのかなぁと思いつつ痛がるので受診したんですが……今までは整腸薬出されたんですが小児科変えてから初めてで( ′д`)
    下痢してないのに胃腸炎?と思いまして( ´›ω‹`)

    • 12月7日
  • はぴわちゃ

    はぴわちゃ

    そうでしたか。ごはんは普通に食べられてますか?咳き込んで少し吐いたとか?
    保育園で嫌なこととかもしかしたらあるのかも?

    • 12月7日
  • ムーミン

    ムーミン

    朝はいつもなら食べるんですが食べたくないと言って食べておらず昼は普通にお腹空いたと言って食べて……今もたまにお腹痛い。という位ででも元気で(´× ×`)

    • 12月7日
  • はぴわちゃ

    はぴわちゃ

    元気ならとりあえずは様子を見てていいかと思います😉
    子供なりになにか悩んでるのかもしれないですし、もし私なら保育園の先生と話をして原因を探してみるかもしれません。食べたいときに食べて下痢していなく元気なら大丈夫かなとは思います😌

    • 12月7日
  • ムーミン

    ムーミン

    ありがとうございます!
    担任の先生とは迎えに行った時その日の様子が最近の事聞いてはいるんですが……子供なりに疲れとか病むこともあるのかもしれないですね(´× ×`)
    もう少ししっかり見てやるべきでした( ´›ω‹`)

    • 12月7日
  • はぴわちゃ

    はぴわちゃ

    そんなに責めないでくださいね🙂なかなか自分からは訴えられないですからね。察知するのは難しいですよね。保育園では腹痛を訴えてるんですか?家だけだとしたら、保育園に行きたくないと思うとお腹痛くなっちゃいますのかもですね…

    • 12月7日
  • ムーミン

    ムーミン

    昨日迎え行って帰ってる途中におやつが冷たいゼリーだったからそれでお腹痛くなった!と言い出して……

    • 12月7日
  • はぴわちゃ

    はぴわちゃ

    う〜ん…微妙ですね😅

    • 12月7日