
友達の結婚式に行けない理由を考えています。早めに返事を返さないといけないかもしれないので、どう断ろうか迷っています。
そこまで仲良いと思っていない友達の結婚式の
断り方をどうすれば良いか悩んでいます😭
同級生の異性の友達から
2ヶ月後に結婚式をやるみたいで連絡が来ましたが
4年以上会っていない上に
そこまで仲良いと思ってなくて。゚(゚´ω`゚)゚。
向こうが定期的に誘ってくれたので
よくご飯に行ったりはしていました。
夫に話すと「異性は普通誘わないし
行かなくてもいいしお祝いも渡すな」
とちょっとキレ気味だったのですが
行けないかわりに夫には内緒でお祝いは渡そうかな
と思っております、、
昨日連絡が来て、どう返そうか悩んでいたら
今日はSNSから連絡が来たので
恐らく人数合わせなどで早く返事が欲しいのかなと💧
皆さんは断る時どういう理由で断りましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

あくるの
今の時期ならコロナを理由でいいんじゃないですか?
4年以上会ってないならお祝いもわざわざ贈らないですね😅

はじめてのママリ🔰
その頃仕事が繁忙期だから休み取れない!って言うとか
その親しくもない知人の為にもしお祝いしたのバレたら旦那と喧嘩になるしなんもせず断るでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
専業主婦バレしてしまってるのでコロナとか
子供理由にしようかと思います😭
そうですよね、お祝いは渡さないようにします!
ありがとうございます🙇♀️参考にします- 12月7日

ままり
親戚の法事と重なってる、断ったことがあります。
実際1週間ズレてましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
法事も良いですね😲!ありがとうございます🙇♀️参考になります- 12月7日

ゆみ
人数合わせなら行く必要ないかなと。私ならお祝いも渡さないかな。。。おもちさんが結婚された時はお祝いもらったんでしょうか??そもそも2ヶ月後の式に今招待出すのも遅すぎますしね。私は旅行行くからって断った事ありますよ!
-
はじめてのママリ🔰
私は入籍のみでしたが
そういえば結婚祝いなどは貰っていないです😅!なるほど、、確かに2ヶ月前は予定が入ってる場合ありますもんね!ありがとうございます🙇♀️参考になります- 12月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱりコロナで良いですかね!
ありがとうございます😊お祝いもいらないですよね💧
ありがとうございます🙇♀️参考になります
あくるの
私だったらお祝いも贈らないですね!
旦那さんがよく思ってなさそうだし尚更です!
おめでとうの言葉だけでいいと思いますよ🤗
上手く断れますように🙏
はじめてのママリ🔰
そうですよね、旦那の方が大切なので
お祝いも贈らないことにします😓
ありがとうございます😊!
とても参考になりました♡