※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どものいない友人に年賀状を送る際、子どものイラストは避けた方が良いでしょうか?友人の状況を考えて悩んでいます。

結婚して2年で、まだ子どもがいない友人が二人います。年賀状は子ども(家族写真)なしのイラストハガキにした方がよいでしょうか?子作りしていないのか、授かりたくても授かれないのかは全く分かりません。こんな風に余計なお世話を考えてる自分自身も友人二人に失礼かなぁ…と思いつつ、年始早々万が一にも傷つけたくないので悩みます。皆さん子なしの友人には年賀状どうされてますか?

コメント

はじめてのママリ

私はもう年賀状は誰にも送っていません🤭
あけおめラインをするぐらいです😅

       チョッピー

10年くらい子供作らなかったですが😆遊びの方が楽しくて…気にしなくて良いと思いますよ。ただ、子供だけでなく、家族写真だと嬉しかったです。1番知りたいのは最近の貴方ですから✨

ゆみ

私は不妊治療してる子はディズニーの年賀状にします。

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

既婚で子供がいるいない、未婚、バツイチなど、様々な友人がいますが年賀状はみんな同じデザインにしてます。
会った時の会話やLINEで、お互いにここは踏み込んじゃいけないな…というところは踏み込まずにいい関係をきずけているので、年賀状は自分の好きな写真を使ってます。

こればっかりは、ほんとに人によりますよね😌
年末でバタバタ忙しいから数パターンも作れないという理由もありますが…

まだ私のまわりでは、年賀状やめてる人やLINEでのみ新年の挨拶という人が居ないので。

はじめてのママリ🔰

子供がいない友達は写真無し、子供がいる友達は写真ありと分けています。

はじめてのママリ🔰


まとめての返信で申し訳ありません💦
皆さんコメントありがとうございます!
皆さんからいただいた様々な意見を参考に、夫とも話してどういった形が一番最適か話してみようと思います。お一人ずつにお返しできず申し訳ありません。ありがとうございました😊