※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくら
妊活

高温期11日目で陰性。高温期は12~13日目。茶おりなし。稽留流産後2周期目。タイミング難。

話させてください➰
今日で高温期11日目、フライングしましたが真っ白の陰性でした。昨日の体温は37度で今日は39.97度です。私の高温期は12~13日目なので、明日or明後日はリセットになるのかなと💦いつもある生理前の茶おりがまだ来てないことだけが唯一の薄い期待です…。
9月に稽留流産で手術を受け生理再開後2周期目なのですが、今回はタイミングもばっちりだと思っていたのでなかなかうまくいかず、ソワソワというかすでに落ちています🥲
フライング反対派の方のご意見は遠慮願います。

コメント

maple

フライング陰性ででもまだ体温が下がらない時期ってわかっていてもまだ反応出ないだけかもって完全には希望捨てられないですよね💦

私も半年前に死産して生理3回見送って妊活再開して3回経ち先月高温期11日目で我慢できずフライングしました。
陰性で次の日はまだ高温期でしたが、翌日には体温下がりました😭
排卵検査薬と病院で診てもらってるので、タイミングはバッチリだったのでやはりかなり気持ちは落ちたのでとてもお気持ちわかります。

今はもうすぐ排卵予定ですが、もう妊娠できないんじゃないかとまた落ちてます😅

11日目ならまだ検査薬が反応しないってことも0ではないですし、妊娠してると良いですね😌

  • いくら

    いくら


    そうなんですよね💦ダメかもって考えながらも生理が来るまでは少なからず淡い期待も抱いて🥲
    本日も体温はさらに下がりましたが、ぎりぎり高温期内という感じです💦

    そうだったんですね…とてもお辛かったですよね。
    私も妊娠できるまでにも少し時間がかかったので、もう妊娠出来ないんじゃないかって気持ち分かります😣

    ありがとうございます!
    お互い未来を信じて頑張りましょう☺️

    • 12月8日
  • maple

    maple

    ほんと淡い期待抱いちゃいますよね💦
    特に高温期のまま?って微妙な体温だと余計に😢

    いくらさんも妊娠までに少しお時間かかったのですね。
    時間かかるとほんとそう思いますよね。

    私も5年前に双子を稽留流産し、今回死産で連続でなので、妊娠できないんじゃないかとできてもまたダメになるんじゃないかという不安が常にあります。
    でも信じないとなぁと思って、まだ泣いたりもしますが前向きに…とは思ってます😌
    明るい未来が来ますように。

    • 12月8日