
2歳4ヶ月の娘が車内で事故に遭い、検査を検討中です。
2歳4ヶ月の娘の事です。一昨日の日曜日に車内でチャイルドシートに乗っていないで私に抱かれている時に(チャイルドシートに乗っていなかったという批判は今はしないで頂けるとありがたいです。とても反省しているし、本当に大切ということは重々体感しました。)運転していた夫が、飛び出してきた子どもに反応して急ブレーキを踏んで、私と娘が3列目の座席から2列目の倒していたシートに飛んでぶつかりました。
スピードはもともと狭い道で20キロくらいでしたが、それでも今まで受けたことない衝撃を私は受けた感覚でした。昨日の時点で両ひざにアザができて、膝を付くと痛みがあります。
娘はというと、とっさにかばっていたとは思いますが、私とシートに挟まれ、私の体重ものし掛かったかもしれません。
その場では驚いて泣いていましたが、すぐに確認したところ傷はなく、帰宅してお風呂前に全身確認しましたが、その時はアザ等もありませんし、昨日も朝の着替えとお風呂前も確認して特に外傷はありませんでした。
ただ、昨日は珍しく保育園に行くまでの朝の車内で眠ってしまったり、保育園で機嫌が悪かったとお迎え時に言われて、何か異変が??ととても心配になりました。。。
転倒して時間も経っていますが、今まで嘔吐とかはまだありませんが、明日仕事の都合つけて検査をしてもらおうか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ムチ打ちとかになってるかもしれないので、一度母子共に検査した方が安心だと思います。お大事にしてください🙏

はじめてのママリ🔰
わたしなら心配なので
今日絶対受診します。
チャイルドシートの必要性
身を持って分かって良かったです
-
はじめてのママリ🔰
脳や腹部が内部で何か起きてたり…とか心配です。
そういうすべての検査をしてもらえる病院に連れていきたいのですが。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
整形外科ならレントゲンとか
撮ってくれるはずです🤔- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月7日

なーさん
何もないといいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
明日の朝イチで脳外科にMRI撮ってもらいに行くことにしました。- 12月7日

はじめてのママリ🔰
大丈夫でしたか?脳震盪とか心配です💦
-
はじめてのママリ🔰
ご心配ありがとうございます。
今日朝イチで脳外科内科へ行ったところ、嘔吐などの症状がないので、骨折してるかどうかのレントゲンだけでいいと言われ、レントゲンを撮って異常なしと言われました。
頭より下の腹部圧迫とかの方も聞いたら、痛がってないから心配ないと言われて終わりました。
とりあえず、一安心です。- 12月8日
はじめてのママリ🔰
何科の病院に行けばいいのでしょうか?
退会ユーザー
整形外科だと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!