![ごせまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検査薬が陽性→陰性→再び陽性と変化。妊娠疑いもあり、経験者の意見を求めています。基礎体温未計測で、排卵時期不明。
検査薬が 陽性→陰性→陽性となりました
カテ違いでしたら申し訳ありません
11/30の時点でルナルナでの生理予定日から1週間だったので検査薬したところ、極薄の陽性
12/1も極薄陽性、12/2も極薄陽性
12/2に病院に行きましたが胎嚢は確認されず、12/9にまた病院の予約をしました
そして12/3で陰性となりました
化学流産だったのかな、次病院行くまでには出血するだろう、と思い出血待ちでした
本日12/6、未だに出血が無かったので一応もう一度検査薬をしたら終了線より薄い陽性が出ました
現在5歳と1歳の息子がいますが、2人の時はくっきりと濃い陽性が出て妊娠だったので今回の事に驚いています。
こんな経験初めてなので、聞きたいことがいくつかあるのですが
1 これはちゃんと妊娠しているのでしょうか?
2 同じように変化した人がいたらその後どういう経過になったか知りたいです
3 11月の頭に扁桃炎で高熱を出したのですが、その影響で排卵が遅れて最初検査薬が薄かった可能性は考えられますか?
ちなみに、前回の生理から計算すると
初めて検査薬をした時点で5w2d
本日が6w2dです
基礎体温は付けていなかったのでハッキリとした排卵時期はわかりません
もし同じ経験をしている方がいましたら、回答をよろしくお願いしますm(_ _)m
- ごせまま(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最後にタイミング取られたのは何日ですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も3人目で検査薬して薄い陽性出ました。上2人はくっきり陽性だったので、不安になり化学流産かなと思って待ってましたが、生理が結局2週間来なくて受診。胎嚢はこれかな??みたいにわからないくらい小さいものを確認。
流産の可能性が高いと言われ、1週間後に受診となりました。
初診の次の日から茶おりが始まり、そのあと出血が始まりました😅妊娠検査薬はずっと薄い陽性が続いていました。
質問の答えですが
1、妊娠はしていると思いますが、化学流産になる可能性が高そうです。
2、上記で説明した感じでした。
3、排卵が遅れた可能性は考えられます!!赤ちゃんいてくれるといいですね🧡
-
ごせまま
細かく回答して頂きありがとうございますm(_ _)m
やっぱ検査薬が薄いと流産の可能性が高そうですね😢大変な経験だったのに教えて下さりありがとうございます😢
お腹にいてくれたらいいなーと願うのみです😣✨- 12月6日
ごせまま
ハッキリとはわからないです(T_T)11月の2週目3週目に数回タイミング取りました