※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

発熱あるのですが、お盆なので総合病院しかやっておらず、病院のホーム…

発熱あるのですが、お盆なので総合病院しかやっておらず、病院のホームページには「まずはかかりつけを受診してください。軽症な方は自宅で検査キット使って自宅療養してください」みたいに書かれています💦

4日ほど前に39.7°まで上がり、喉痛や鼻水など風邪症状あります。職場に連絡するため、熱が上がりきる前(37.5°くらい)に自分で検査しインフル&コロナは陰性でした。市販薬を飲んで熱が微熱程度まで下がり症状も落ち着いてきたかなーと思っていたのですが、今朝また38.2°ありました💦今日、再度検査して職場へ報告することになっています。2回目の高熱なので、出来れば今度はちゃんと受診して結果を職場に報告したいのですが、受診しても大丈夫ですかね💦病院のホームページには患者の希望での検査はしていないと書かれています。

コメント

ままり

つらいなら夜間救急でも行くべきです。

何もせず帰すような病院はないと思いますし、万が一そんな病院があれば、クチコミなどに書いたらいいです。

会社から検査をするように言われてるといえば、どこもやってくれると思います🤔

はじめてのママリ🔰

総合病院で事務してました。
病院によると思いますが、あくまでもかかりつけ医で診察するまでの、対処療法だけするような病院もありますよ。お薬はもかかりつけ医が開くまでの必要最低限分、検査は医師の判断、という感じでした。医師に直談判したらいいと思います!