※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
産婦人科・小児科

普通の病院での出産費用について教えてください。個人病院では20万円プラスで返金があるそうですが、普通の病院ではどれくらいになるでしょうか?

個人病院で上2人産んでるんですが

普通の病院で普通に産めたら
入院費ってどれくらいになるのでしょうか?


個人病院だと20万円プラスで払って
余ったお金が返ってくる式で

いつも5万くらいが返ってきてた気がしますが


普通の病院だったらどれくらいなのでしょうか?😅

コメント

まー

私は出産一時金直接払いして
予約金10万入れて
プラス手出し13万ほどでした💦

🐰

住んでる県によって違うと思いますが、
上の子は里帰り先の個人院(個室、九州)で手出し4万
下の子は総合病院(大部屋、関東)で手出し5万くらいでした

はじめてのママリ🔰

私は個人院で
・出産一時金
・予約金10万円
プラス1〜2万円を退院時に手出しでした

はじめてのママリ

総合病院で産んで
手出し9万でした😌名古屋市です🙌

mii

2人とも個人病院で
予約金1万円の
手出しなしで
1人目は2万ちょい
2人目は4万ちょい戻ってきてます!

☺︎☺︎☺︎

2人とも予約金は払ってなくて
上の子は総合病院でプラス10万
下の子は個人病院で8000円くらい戻ってきました😳