
コメント

雪見大福
藤沢市も範囲が広いのでどの辺ですか?
うちは辻堂で来年から幼稚園ですが、本当に数が多く悩みに悩みました…最後願書提出日の朝まで悩みました。笑
雪見大福
藤沢市も範囲が広いのでどの辺ですか?
うちは辻堂で来年から幼稚園ですが、本当に数が多く悩みに悩みました…最後願書提出日の朝まで悩みました。笑
「入園」に関する質問
うちの事情を知った上での発言 どう思いますか? 上の子が満3歳で幼稚園に通っています 同じく通われている子のママさんなのですが、幼稚園候補の話をしているときに「もう一個自宅から近い幼稚園も候補に入れたかった…
4月生まれ、0歳クラス入園です。 保育園ではまだスプーンフォークを使わないらしく、家でも使ってません。 保育園でやってないなら家でもやらなくていいですか? もうすぐ一歳3ヶ月です。 同じく4月生まれ。0歳クラ…
妊娠中ですが、自宅保育で子育てする自信がありません。 元幼稚園、保育園で働いており、自分の子は自分で見たかったので幼稚園入園まで自宅保育していました。 毎日児童館に行き、お昼を食べて、お昼寝して、夜ご飯を食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
辻堂なんですね!
私は藤沢本町です!
藤沢と辻堂の間ですね😭
すごい悩みますよね。。
プレとか絞って来年から行きたくて😭
雪見大福
本町‼️どこでも通えそうですね😂
あまりプレやってる幼稚園がないので、プレありきだとかなり絞れるんじゃないかなと思います😊
はじめてのママリ
通いやすいとは思います☺️
バスも結構でてるみたいです!
プレやってる幼稚園から調べてみます!
りい
こんにちは!
うちも辻堂で再来年から幼稚園で色々調べています。
今はのぞみ、浜竹、フタバで迷っていますが、自由保育かお勉強も含めた園にするか迷っています。雪見さんはどこらへんを重視しましたか?
雪見大福
こんにちは!同じ地域ですね😊
うちものびのび園かきっちり系か悩みましたが、うちの子が結構お勉強(というかひらがなや数字を読んだり)が好きなのと、小学校に入った時のギャップをなくしたいなと思ってきっちり系にしました!
あとはお弁当か給食かも重視しました。
うちの子偏食ボーイなんですが、一時期保育園に通っていた時はみんなにつられて苦手な食材も全部食べていたのでできれば給食がいいと思って最終的にのぞみにしました😊
りい
ありがとうございます。
全く同意見です!給食も魅力的ですし、勉強遊びの真ん中ののぞみ一本でした。
でも発達がゆっくりなので、伸び伸びがいいのかな、、と思い悩んでいます。