

あああ
専業主婦で今年は750マンほどです!
中学からドンっとかかってくるみたいですね😫
部屋持ったら光熱費も当たり前に上がるしお小遣い、友達同士で出かけたり思わぬ事故、怪我なども視野に入れておかないとですし、、、
ぁー恐ろしい。

はじめてのママリ🔰
私がいままだパートなので100万円ほどで
夫が600万円
今年24と25歳の夫婦です
世帯年収は、700ほどですが
出産して1〜2年経ったら正社員で働きます300万円くらいで900は必ず超えてくると思います。
夫が公務員なので。
死ぬ気で働こうと思ってます。。。

ママリ
本当にこれからだと思います。
脅すようなことを言いますが、
我が家は主さんと同じくらいの2人の時よりも15万円以上は月の支出が増えてますからね。
嫌、もっとかなぁ。。。
旅費も今はお子さんたち無料でしょうが、
我が子たちはしっかり大人の7割程度かかりますから、
大人2人時の単純に以上かかります!!
世帯年収は2,100万円ほど、
あまり管理してませんが不労収入が400万円ほど別途あります。

青りんご🍏
3人目妊活時は1000万
去年は1300万
今年は1400万くらい
今はまだ3人目の金銭的な負担は少ないです。保育料も3人目無料なので。

やる気スイッチしりませんか?
450マンくらいです…貯金は100万円もないです^_^

かもあ
世帯年収1200万です。
うちは教育費にお金かけてるので、お金足りません 笑

cacao🐈
みなさんありがとうございます❣️
コメント