※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kikitutukoko🌸
お出かけ

福岡市にあるかしいかえんについて詳しくご存知の方教えてください!今週…

福岡市にあるかしいかえんについて詳しくご存知の方教えてください!
今週末4歳になる息子の誕生日に行こうと思ってるのですが、フリーパスは買った方がいいと思いますか?
同じ年頃のお子さんがいる方でかしいかえんに行ったことがある方は買いましたか?
下の子は乗れるものが少なそうなので、私と下の子は買わずに上の子と夫だけ買えばいいかなと思っているのですが…。
アドバイスいただけたら嬉しいです🥺✨

コメント

はな

5歳になる少し前に初めて行きました!
うちは、買いませんでした。普通にチケットをまとめ買いして、足りなくなったら買うって感じでしたが…計算してみるとフリーパスより若干少ないくらいでした。
観覧車を2回乗ると過ぎるなぁと思いました。
何でも乗れそうなら、上のお子さんとパパさんだけフリーパス買ってもいいと思います!
あとは、込み具合にもよるかもです…あと少しなので結構多いみたいなので…。

  • kikitutukoko🌸

    kikitutukoko🌸

    細かく教えてくださりありがとうございます🥺✨フリーパスもまあまあ値段しますし、必要な分回数券買った方が無駄がなさそうですね!
    参考にさせていただきます✨

    • 12月7日
mikan

先月の日曜にいきました。

人がおおいので乗り物は待ち時間がながく、たくさんは乗れないです。(一番長いやつで一時間半待ちました)

なのでフリーパスではなく回数券でいいかなと思います。我が家は回数券をのるぶんだけ買いましたが、近くにいた人はたくさん買っていてこんなに使えないかもと嘆いてました。 

駐車場もすぐにいっぱいになるし、チケット売り場も並ぶので事前にコンビニで購入して早めに行くのがおすすめです。

  • kikitutukoko🌸

    kikitutukoko🌸

    今月までですし、やっぱり人多いんですね😱もっと早めに言っておけばよかったです…😰
    駐車場とチケット売り場の情報も有り難いです!!事前に買って向かいたいと思います🥲

    • 12月7日
deleted user

小さい子でしたら回数券の方がいいと思います。
乗れるものが限られてるのでそちらの方がいいかなと。

大きい子供さんでしたら
フリーパスかな。

  • kikitutukoko🌸

    kikitutukoko🌸

    もうすぐ4歳になるので、乗れないものもありそうですよね💦回数券にしたいと思います✨

    • 12月7日
tom

うちも今年の4歳の誕生日に行きました💡
今はかなり多いみたいなので乗り物もかなり待つらしいです💧全部乗れるかも怪しいので土日はフリーパスじゃないほうがいいみたいです💦
平日なら人少ないのでフリーパスおススメです❤️
4歳だと1番大きいジェットコースター以外はなんでも乗れるので、息子は朝一から閉園まで遊び倒し、機関車やブンブンコースターを何度も乗って他のも全制覇してました😂
ただ息子は1人で乗りたい派で、親が一緒でなくていいのは1人で乗ってたため、私のフリーパス買ったのもったいなかったです😅

  • kikitutukoko🌸

    kikitutukoko🌸

    すごい!息子さん一人で乗りたい派なんですね!😁
    うちの息子は多分一緒じゃないとダメそうですが、好きなものは沢山乗りたいと言ってきそうだけど、並ぶ時間を考えると色々難しそうですね💦もっと早めに行っておけばよかったと後悔です🥲

    • 12月7日
どれみ

うちは3歳のとき行ったときはフリーパスかいました!
めっちゃのりまくりました!

ただ、先々週行ったときは最大2時間半待ちで、フリーパスはおススメできないとスタッフが言ってました。

ちなみに9時40分についたら正門の駐車場は満車、中に入れたのは10時40分くらいでした。
かなり閉園前で人が多いです!

あと、4歳からは1人で乗れるのも多いし、4歳から乗れるやつもありますよ◡̈♥︎
あとは身長次第ですが…

  • kikitutukoko🌸

    kikitutukoko🌸

    最大2時間半待ちですか!?
    フリーパス買ってその待ち時間なら、全然活用できなさそうですよね…🥲
    駐車場もそんなに早く満車になるんですね!!教えていただけてよかったです😭😭当日は早めに出発したいとおもいます😇

    • 12月7日