

しぇりー
うつ伏せ対策は2リットルのペットボトル2つに、バスタオルで巻き付けて赤ちゃんを挟む感じにしてました!!
1-2ヶ月は大丈夫でしたが、そのうちペットボトルも意味無くなり、
うつ伏せになっても顔の向き買えるようになったらそのままにしてます!!
しぇりー
うつ伏せ対策は2リットルのペットボトル2つに、バスタオルで巻き付けて赤ちゃんを挟む感じにしてました!!
1-2ヶ月は大丈夫でしたが、そのうちペットボトルも意味無くなり、
うつ伏せになっても顔の向き買えるようになったらそのままにしてます!!
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月、歯が生え始めて乳首噛まれるのが痛すぎます。 噛んだまま引っ張ってちぎられそうになって本当に痛すぎて嫌でたまらなくて😢 私は痛いって口に出てしまうし、それが原因かわからないけどここ数日飲む量が減って…
育児や家事の手の抜き方がわからないよー みんなは何を手抜きしてるの? 洗濯物はたたむ?食器はその都度洗う?出産前と同じ動きをしようとするから頑張りすぎちゃうのかな どこから手を抜いたらいいのか 夕飯はどうして…
生後5ヶ月女の子。完ミです! 4ヶ月半くらいからミルクの飲みムラが気になります。 夏になるので熱中症や脱水症状が心配なので回数を増やしてなんとか800mlを目指して頑張っています、、🥺 色々飲ませ方など試しているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント