※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休予約で必要な書類が届いていない場合、受給後速やかに提出可能です。通知書が届いた後は、提出場所について不安に感じているようです。

広島県福山市の育休予約についてお願いします。
育休予約で必要な書類に

育児休業給付金支給決定通知書

がいると記載されていますがまだ届いていません。

産休中などで未支給の場合は受給後速やかに提出

ということは、予約期間内(12/6〜12/20)を過ぎても
大丈夫ということですよね??

あと通知書が届いた後はどこに提出すれば良いのでしょうか?

なんだか不安になってしまって
わかる方がいれば回答お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

入所の案内の19ページのところに「育児給付金前の申込みの場合は、受給後速やかに内定先保育所等に提出」と書かれてますね。

ちなみにもし内定保育所に提出する場合、
内定の通知は育休予約の方だと22年3月下旬ごろ(内定は貰えず待機になった場合は22年2月中旬ごろ)に発送するそうなので、その時に決まった保育所にすぐ提出すればいいと思います。

私も産前なので貰えずHPの内容で分からなかった事があったので保育施設課に聞いたところ、
決定通知書が貰えない理由を申込書の空いてる余白の所に書いて下さい、と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく回答ありがとうございます!
    もらえない理由を記入することも
    知らなかったので教えて頂き
    本当に助かりました!
    お互い第一希望の保育園が決まるといいですね!!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

すいません補足ですが、
申込書の児童の生年月日の欄にまだ生まれてないので
(出産予定日)←といれると良いですよ、とも言われました。もう提出してたらすみません💦
福山市の入所案内、もうちょっとわかりやすくしてほしいですね。
はじめてのママリさんのお子さんも内定貰えますように⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足までわざわざありがとうございます!!
    うちは9月に産まれてるのですが
    育休手当がまだ支給されてないので
    通知書が来てないという状況でした!

    いま妊娠32wということで
    あと少しですね!!
    母子共に元気で出産日を迎えれますように!!

    • 12月6日
にゃーー

文がよくわからなかったのですが😭(ごめんなさい)

うちは、4月から保育園に入所希望で通知書も会社から届いていたので、保育園に願書と一緒に提出しました☺️

提出する前に市役所に書類に不備がないか確認しに行って、一緒に提出するよう教えていただきました(7階だったかな、、、)

市役所にいけば、色々教えてくださると思います☺️
手間ですが、、、😭

質問の答えではなくごめんなさい🙏

  • にゃーー

    にゃーー

    ごめんなさい、解決済みでしたね😭見てませんでした、、、スルーしてください😭🙏

    • 12月11日