

退会ユーザー
1人目からかなり早かったですが2.3人目は上回るほど早かったです😂次は計画分娩といわれました😂痛みはそんな変わらないとおもいますが痛みをかんじてる時間は短いのでトータルみると楽でした🙌🏻

はじめてのママリ🔰
痛さは1人目はお腹だけ痛かったですが 2人目は尾てい骨がめちゃくちゃ痛かったのでどちらかと言うと尾てい骨痛い方がキツかったです💦
時間は上の子の時より少し早いくらいでしたが、全開になってから上の子の時は1時間かかったけど 2人目は2回ほどいきんだらすぐ出てきました😊

minmin
出産時間は二人目の時は約半分の時間でした!
痛みもお産の進み方が早かったのでこんなもんだっけ?と思いましたが、痛いものは痛いなって感じです!
時間が早かった分気持ち的には楽でした。笑

みるくてぃー
分娩所用時間、
1人目8時間、2人目3時間半でした👏
全開するまでは2人目の方が遥かに楽でした🥺
まだまだかな…と思ってたら、え?もう全開したの?って感じでびっくりでした😂
ただ、私の場合、1人目の時は全開して分娩室入ったら痛みなくて🤣
モニターの波形見ながらいきむくらいで、自然分娩なのに痛みなしだったんですが、、、(全開から出産まで30分でした)
2人目の時は、途中で挟まってたのか、全開してから腰が痛くて😅
多分全開してからも痛いのが普通なんですかね?🤔
1人目の時は痛みなかったので、2人目は全開してから痛かった!って感覚です😂
2人目は全開してから40分で出産でした!

mimi
2人目は子宮口全開になるまでが早いですね😳 しかもそんなに痛くなくてビックリしました!

はじめてのママリ🔰
時間は半分になったのであっという間に感じました☺️ただ前よりサイズが大きかったので9cmからが急に進まず💦切開も裂傷もせずに産めたので舞い上がってましたが、出血多量だし胎盤剥がれないしで結局大変でした…笑

はじめてのママリ
どちらも時間はほぼ変わらずかなり早い方でしたが、
2人目の方が産む時がめちゃくちゃ痛かったです😭
挟まっちゃったか何かで叫ばずにはいられませんでした😭

ちゃぁ子
1人目は完全破水から始まり
微弱陣痛で2日間寝れず
3日目め促進剤を使っての出産で
壮絶過ぎてやばかったけど
2人目は
いたたた〜ってぐらいの3〜5分間隔の痛みで
スタスタ歩けるし、全然普通に会話可能状態で子宮口7センチ。
自然に破水して一気に強い痛みからの13分後に出産。
体力有り余ってるからか
力の抜き方とか全く分からなず
いきみOK〜出産までが凄く痛い&辛かった気がしました。
経産婦はマジで進むのが早いので早めの行動をして下さいね‼︎
まだまだこんな痛みじゃ産まれない‼︎なんて思わないでくださいね👍♥️

ななみ
1人目の方が痛くなかったです😭
1人目は8時間で耐えられる痛みがすごく長かったしするする進んだんですよね。
2人目は6時間にはなりましたが耐えられない痛みが早くから来て陣痛も出産もとにかく痛かったです💦
2人目の方が500グラム近く大きくて頭も大きかったからなのかなぁと思ってます😣

ぽん
私は二人目のが、子宮口がなかなかひらかず、陣痛の途中で促進剤追加したり、時間も1.5倍くらいかかって、大変でした。
二人目が楽説、うそじゃん!って思ってます。笑
コメント