※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
住まい

【子供部屋について】我が家は2階にリビング、お風呂、寝室がありほぼ…

【子供部屋について】

我が家は2階にリビング、お風呂、寝室がありほぼ2階で生活しています。一階には二部屋あり片方子供部屋にしていてジャングルジム等置いてありますが全然行きません(TT)

皆さん階違いの子供部屋使いますか?

今3歳と2ヶ月の姉妹で下が生まれる前からあまり行かなかったですが生まれてからさらに行かなくなりました、、。

そこで今寝室で使ってる部屋と子供部屋を交換しようか迷ってます。

何故悩んでるかというと、、
①寝かしつけ後、上も下も泣いたりするのでいちいち下に行くのが面倒?
②二階の寝室に使ってる部屋はリビングの隣ではありますが続き間ではなくリビングの端にあるドアで区切られています。そのためリビングから様子を見ることは出来ません。姿が見えなくなると子どもはなかなかひとりではいかないと思いますし、それだったら下の部屋でも同じなのか、、?

皆様アドバイスいただけたらとおもいます!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも二階建てに住んでいて、生活圏はほぼ1階です!
2階に行くのは寝る時と、洗濯物くらいですね😱
子供部屋は使ってないです😓
おもちゃはよく使うのはリビングの畳コーナーに置いてて、一時期トランポリン、ジャングルジムと滑り台ブランコのセット、電子ピアノ
全部1階にあってリビング狭かったです😂😂
ジャングルジムは使わなくなったので子供部屋に移動させましたが、そっから使ってないです😅