コメント
退会ユーザー
少しちくちくしたり、重い感じ(鈍痛?)なのはありましたが、激痛ではなかったです!
出血とかなければ大丈夫なのかもしれませんが、5週なら早めて受診でもいいかもしれませんね☺️
退会ユーザー
少しちくちくしたり、重い感じ(鈍痛?)なのはありましたが、激痛ではなかったです!
出血とかなければ大丈夫なのかもしれませんが、5週なら早めて受診でもいいかもしれませんね☺️
「症状」に関する質問
インフルエンザ副作用の発熱? 8歳の子が土曜日午前中にインフルエンザ予防接種の注射をしました。 翌朝38.3度、昼間38.7度とずっと38度台の発熱がでてます。日曜昼過ぎから、くしゃみ、鼻水、鼻水からの咳も出始め月曜…
産後から、生理前のPMSが酷くなって いつもなら必ず吐き気や頭痛、倦怠感などが あるのですが 今回、生理予定日4日前にして 初めてPMS症状が全くないのですが 妊娠の可能性ありますかね? 逆に、妊娠しておらず 普段はPM…
2歳児 生卵 食べた 批判はお控えください🙇♀️ 今日お昼にパスタを食べに行ったのですが、夫がカルボナーラを息子に少しですが(麺1本分もないぐらい)あげていました😭夫のカルボナーラには生卵が乗っていて… 私もその場…
妊娠・出産人気の質問ランキング
n.
お返事ありがとうございます😭
生理痛とお腹を下した時の1番痛い時くらいの痛みが夜になるとあります🥺😿産院に相談してみます😿