
旦那の行動にイライラし、顔も見たくない気持ちになっています。妊娠中で心が不安定なため、掃除もできず、ストレスが溜まっています。このような経験をした方はいますか。
旦那の顔も見たくなくなりました。
いつもなら許せてた旦那の言動に昨日は許せなかった私。
そんな事知らない旦那は私の態度にイラついていいる様子です。
こうなってくると家の中はギクシャク😖
そんな中、アトピー持ちの旦那は、最近肌の調子が良くない様子で、頭をボリボリ、顔をボリボリ掻きむしって家中に皮膚の剥がれ落ちた物が粉々になって落ちています。
枕元にも、ダイニングテーブルの上にも、そしてトイレの便座にも、、、
家の至る所に落ちてて、妊娠中の私は掃除をする気にもなれず💔🥲
みるみる汚れていく家を見てまたイライラする私。
しまいには、顔を見るのも嫌になりました💦
嫌いになったわけでは決してありません。
このまま、顔もみたくない位旦那が嫌になるのかと思うと悲しくもなってきました😭
旦那は何がそんなに気に食わないのか分かってないし、戸惑っていると思います。
けど「アンタの顔もみたくない」なんて何の罪もない旦那に言えませんし…
妊娠中で、心が不安定なんだと思いますが何をしてても涙が出てきて困ります(´・_・`)
今までにそんなご経験をされた方いますか?
旦那さんとは今は仲良しですか?
- 🔰Smily oki🔰(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
今思い返せば1人目妊娠中と産後が1番旦那が嫌いでした💔
家に旦那がいるのも嫌で旦那が休みの日が1番嫌な日でした。
自分の余裕の無さと、旦那も父親になりきれてないから私もイライラするし、産前産後のメンタルもやばくて…
時間が経って2人目3人目になれば旦那も変わってくれて今ではとても子煩悩か父親になり私も少し余裕ができ今は旦那のこと大好きです🥰
でもやっぱり妊娠中はホルモンバランス崩れるしそれが1番大きかったと思います💦
今考えれば些細なことでイライラしてました😵💫

セロリ
まずは話し合いではないでしょうか?
妊娠中で心が不安定であることを前置き、今イライラしているのかを伝え、掃除をしてもらうのがいいのではないかと思います。
泣いてもいいので、抱え込まないことが解決法かなと。
-
🔰Smily oki🔰
話合い、、、苦手分野です💧
でも、伝えなきゃ分からないですよね😭
ストレス溜めるのがイチバン良くない事だと分かってますがついつい溜め込んでしまいます😣- 12月5日

もっち
ちょっと的外れかもしれませんが…うちの夫もアトピーです😭
お肌の調子が良い時はいいんですが、悪い時はうちもそんな感じです。
かゆいのがすごくツライのも理解できるですが(といってもアトピーじゃない人には理解できないくらいツライのかもしれませんが)、大人なんだから起きてる間は掻くの我慢しなよ…っていつも思ってしまいます😭
掻きむしったりキズを作ったりしてるのを見るとイライラしますが、保湿剤を塗ってあげてスキンシップとったりして私はなんとか自分をおさめてます😭
-
🔰Smily oki🔰
私の心の状態が安定していれば、そんなに気になる事でもないのかもしれませんが、今は掻きむしる音すらイライラ😤家中が粉だらけ。本人がイチバン辛いんでしょうけどね😅
アトピーって子どもに遺伝するのでしょうか🤔そこも心配です😥😥- 12月5日
-
もっち
うちは今のところ子供たちにアトピーは出てません!
乾燥肌で痒いのはあるみたいですけど、典型的なアトピーって感じじゃないです😊
そういうのも心配ですよね💦
🔰Smily oki🔰さんもぜひご主人のお肌に塗り薬塗ってあげてください🥰
お肌しっとりさせてたら掻きむしっても粉は落ちにくいと思います!- 12月5日
-
🔰Smily oki🔰
アトピーは遺伝しないのかもですね😀
そういえば、何でもなかった時は保湿剤塗ったり、マッサージしたりしてました‼️
寒くなってきて乾燥が加速してますが、気持ちが落ち着いたらまた再開しようと思います✨
ありがとうございます😊- 12月7日
🔰Smily oki🔰
「今は旦那のことが大好きです🥰」と言う言葉を聞けてホッとしました😊
私も余裕なくて、ホルモンバランスの関係もあっての事だと思いながらもこんな感情はじめてで戸惑ってました💦
時間が経てば少しづつ解決しそうですね✨
ママリ
もし少しでも余裕がある時があれば旦那さんにそのままお気持ちを伝えてみるといいと思います😊
今はホルモンバランスも崩れていて自分も余裕なくて…と!
私はそれができてなかったのですが今考えたら自分の気持ちを話していれば少しは旦那の理解もあり自分もイライラせず少しは穏やかに過ごせたかなと思うので💦
🔰Smily oki🔰
ありがとうございます!!まだ気持ちを伝える所まで来ていませんが、大事なことですね☺️