
生後24日の娘がいくつか気になることがある:①ミルクを飲んでいる時にむせる、②ミルクを飲みながら踏ん張る、③寝ている時にイビキをかく。これらは赤ちゃんによくあることですか?
生後24日の娘がいます。
気になる事がいくつかあるので相談させてください🙇🏻♂️
①ミルクを飲んでる時にむせる事が何度かある(ケホケホする)
②ミルクを飲みながら踏ん張る事がよくある(その時うんち出たり出なかったり)「ん"ん"ーーー」とかなり大きな声です💦
③寝ている時にイビキをかく、ズコズコしてる
特に夜、苦しそうにしている
この3点はあかちゃんには良くある事でしょうか💦
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

きき
私の娘も同じです!
生後24日で、①②はよくします。
①は助産師さんに聞いたところ、まだ呼吸が安定していないからむせることはあると言われました!
②もミルク飲みながら踏ん張るのはよくあることのようです☺️ただ娘は踏ん張るというより何かお喋りしてるような感じ…早いけどクーイングっぽいのが始まってるのかな?と思ってます。
③についてですが、呼吸音が変ということですか?
娘はミルクを飲みながらゼーゼーと音がするように呼吸していたので助産師さんに相談したのですが、ミルクを飲んでいる時だけなら呼吸が安定すると治るので大丈夫と言われました。
ただミルク以外のときで変な呼吸音が続くということであれば肺炎の可能性もあるので小児科を受診してくださいとのことでした💦
ママリ
①②はよくあることなんですね!安心しました🥺
いろんな事がすぐ心配になってしまいます💦
③はゼーゼーはいってなくてたぶんなのですがどちらかというと鼻かな?という感じです!
鼻吸いで様子見てみます😢
ミルク飲んでる時はたしかにゼーゼー言ってる気がします🤔
丁寧にコメントくださりありがとうございました🙇🏻♂️✨