
妊娠を望む女性が、周期や体温を気にしながら妊活をしているが、なかなか赤ちゃんができず、生理前にイライラしている悩みを相談しています。
愚痴です😗
キレイな体温のグラフと規則正しい周期。
嬉しいけれど、なんで赤ちゃん来ないのか?
お空に帰った2人は戻って来る気はないのかしら😂
もちろん体温や周期が正しいだけで、妊娠に繋がるとは思っていないし、バイアスピリン飲んだり、甲状腺ホルモンの治療も並行して行っています。
生理が来るたびに「子宮をキレイにしよう」って考えるようにしていて、あまりイライラしないようにしていたけれど、
最近はキレイに体温が下がり、生理がくるとイラつきます。
悲しいというより、イラッ💢
生理前だから、イラッ💢なのか🤨
今朝体温下がったので、まもなく生理が来るでしょう。
腹立たしい。
朝から愚痴すみません😅
- もこ🍀
コメント

退会ユーザー
生理前、イライラしちゃいますよねー😅
私の場合ですが、、、
グラフもしっかり二層に分かれ、生理周期も毎月バッチリ予定通り👌
排卵もちゃんとしてる!
卵管も詰まってない!
血液検査も問題なし。
.....という状態で4年授かれませんでした😭
赤ちゃんが出来ない自分の境遇にイライラしたり悲しくなったり、ネガティブな感情に飲み込まれること多々ありました💦
生理が来るたびにやけ食いしてたので、妊活中にどんどん体重増えちゃいました😅
今回の赤ちゃんは、体外受精で授かってます。
🍀うずら🍀さんのところにも、可愛い赤ちゃん来てくれますように、全力パワー送ります.。.:*☆
もこ🍀
ありがとうございます😭
涙が出てきます。
以前妊娠した時よりも、「妊娠したい」っていう気持ちが強すぎているのではないかな?って思います。それがストレスになっているのかな…
あまり考えすぎるのもストレスになるし、できたらラッキーくらいの気持ちでいれたらいいのかもしれないんですけどね。
なかなか😭
ぽんさんのパワー✨、ありがとうございます😊元気がでます!!
ぽんさんも寒くないように、体に気をつけて、赤ちゃんと一緒にいいクリスマス🎄やお正月をお迎えくださいね😊