※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊活

高温期の体温がいつもより低めなのですが寒さも関係しますか?

高温期の体温がいつもより低めなのですが寒さも関係しますか?

コメント

mayuna

人間は恒温動物なので、体温は気温には左右されないといいますが、私は変わるような気がします💦

私は逆に、先月まではまだ普通のシーツを使ってたのですが、今月から冬用のもふもふのボックスシーツにしたら、低温期が物凄く高くなりました💦
ずっと36.6度以上あって、昨日は36.7度台まで上がりました💦

暖房をつけて寝た人そうじゃない日でも全然体温違うので、やはり寒さや暑さも体温に多少は関係してくるかなと私は思ってます😌

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!
    それは高いですね😳
    いつもは低温期どのくらいでしょうか?
    私はいつもより0.1度くらい低くて…
    やっぱり多少は変わりますかね😣

    • 12月5日
  • mayuna

    mayuna


    いつもは低温期36.0~36.2くらいなのですが、私の住んでる所は今年は11月にいきなり冷え込んで寒くなったせいか、11月は低温期ずっと35度台でした💦
    それで12月からモコモコのボックスシーツにしたら、36.6以上になったので、絶対寒さや温かさ関係あるじゃん!って思いました💦

    • 12月5日
  • まり

    まり

    えー!めちゃくちゃ上がってますね😳それは絶対関係ありますよね😂
    0.1度なんて誤差かなって思えてきました🤣
    高温期の体温が低いと黄体ホルモンが足りないんじゃ…ってすぐ不安になってしまうんですが一応2層に分かれてはいるのであまり気にしないようにします😭
    ありがとうございます!

    • 12月5日
  • mayuna

    mayuna

    絶対関係ありますよね笑
    でも2層担ってれば問題ないですよ👌☺️
    私も低温期が高すぎると質のいい卵が育たないとか、排卵が早まるとか聞いたので不安です💦
    高温期に入ってみないと今月2層になるかも分からないので、排卵後にめちゃめちゃ基礎体温上がるように祈ります😭
    お互いあんまり気にしすぎずに頑張りましょう😂

    • 12月5日
  • まり

    まり

    そうですよね😭
    mayunaさんの高温期の体温も爆上がりしますように🙏
    基礎体温あんまり関係ないって聞きますもんね😂
    ほんとは高温期の体温になったの確認したら測るのやめようかと思っていたんですが結局気になって測っちゃいそうです🤣
    お互妊娠できますように!💓

    • 12月5日