※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみ
家族・旦那

日付も変わり出産予定日まであと9日!初めての妊婦で、しかも途中切迫早…

日付も変わり出産予定日まであと9日!
初めての妊婦で、しかも途中切迫早産で1週間ほど入院経験もあり、前駆陣痛も多く、ドキドキソワソワ不安な毎日を過ごしているこの頃。
今日は主人は休みなのに、会社の飲み会で17時半から出かけて行き、わたしが臨月なので、一応気を使ったのかハンドルキーパーとして会社の数人を乗せて飲み会に行ってくれました。
「別に飲み会も毎日じゃないし、会社の付き合いもあるだろうし」と思い、普通に送り出しました。
・・・しかし!「会社のおいちゃんに付き合わされてるのでおそくなります」と22時に連絡が来て、日付がかわってもまだ帰ってこない!それ以降連絡も返事もない。もう3時半ですけど!こんな時間までってキャバクラとかですかね?(;_;)
ナーバスになっているためか、イライラしてさらに眠れなくなってしまっています。
普通二次会など「妻が来週出産予定日なので・・・」とか言って断りませんかね。または、その日のうちに帰ってきませんかね。会社の人もちょっとは気を使わないんですかね。私の心が狭いだけなのでしょうか(;_;)
はぁ・・・今日は結婚記念日で、2人で色々したかったのに、きっと朝から行動出来ないだろうな。
みなさんだったら、帰ってきた主人に何か言いますか?それとも何も言いませんか?
よかったらコメントお願いします(´-ι_-`)

コメント

にゃんころりん

私なら
私のこと考えてないよね、会社の付き合いだからって、日付変わっても帰ってこないってどういうこと?
私が急に倒れても自分優先するの?
来週出産予定なのわかってるよね?

今日は色々したかったのに、私のこと気にもせず日付変わっても帰ってこず…父親になるのにそんなんじゃダメだよって言っちゃいます。
男は、言わないとわからないですからね…。
自分はこう思ってるけど、貴方はそれに対してどう思う?
自分がキツイ状況なときに、私にそういうことされたら嫌だなって思わない?
って、子供を怒るかのように言ってみますね。

  • どれみ

    どれみ

    コメントありがとうございます。
    起きてきたら「なかなか帰してもらえんでさぁ」と、言い訳のように色々と言っていました(´-ι_-`)
    相席屋に行ったことも話してきて「ねぇ、最低だね。」と一言言うと黙ってしまいました(笑)
    晴さんのコメントを参考にさせてもらい、気持ちを伝え、「奥さんが臨月で、しかも来週出産予定日とかなってるなら飲み会も控えるし、行っても一件で帰ろうってなるのが普通だと思うんだけど?」と言うと、「え?そうなん?この前の検診ですぐにはお産にはならないかもねって言われたって言ってたから・・・」と。
    男の人って、やっぱりそこまで言わないとわからないんですね。
    何だか呆れてしまいました(笑)
    でもここに書き込んで、親身に考えていただいてコメントをいただき、少し冷静になれました!
    これからアホの旦那をしっかりと教育していきたいと思います(笑)
    晴さん、ありがとうございました♡

    • 10月18日
  • にゃんころりん

    にゃんころりん

    いえいえ(*´∀`*)
    その都度言わないと、勘違いしてしまったりもあるので、健診ではそう言われたけど、その間はこうして欲しいなって細かく言わないとわからないですからね…(^◇^;)
    父親になるのだから、無理のないよう、しっかり教育してあげて下さい。
    産後は特にイライラすることが多くなるので、だからと言って強く言ってしまうと逆ギレしたりします、大変だとは思いますが、頑張ってください♪

    • 10月18日