※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりで苦しんでいる妊婦です。点滴のタイミングや効果について相談したいです。

つわりで点滴に行くタイミングはいつですか。
妊娠6週初マタです。
6日前から匂いによって食べられないものがでてきて、4日前の夜、のたうち回る胃痛があり、病院で胃薬を貰って飲んでいます。
胃薬の効果で胃痛は軽減したのですが、24時間気持ち悪く、何か飲んだり食べたらまた胃痛が出てきてあまり食べれません。嗚咽はあるけど、嘔吐はありません。
今摂取できるのは、1日にせんべい数枚と蒟蒻ゼリー、2倍に薄めたポカリを500ml飲めるか飲めないかです。
そのせいか、4日で体重が55キロから53キロになり、まっすぐ立っていると足がふわふわして立ちくらみがおき、立ってられなくなりました。
点滴をしたら、栄養が取れるので、足のふわふわ感が軽減するのでしょうか。
また、嘔吐もないのに点滴をお願いに病院へ行ってもいいのでしょうか。
妊娠6週と早い段階からしんどくて、仕事もあり、絶望しています。よろしくお願いします。

コメント

ままいまりん

人によって悪阻の辛さも違いますし、体重が急に落ちているので、産婦人科に相談してみて良いと思いますよ。電話で状況を伝えてみたらいかがでしょうか?
私も2週間て5キロ落ちました💧
悪阻辛いですよね、少しでも楽になりますように!😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    悪阻つらいです😭
    電話で相談してみます!!!

    • 12月4日
  • ままいまりん

    ままいまりん

    グッドアンサーありがとうございます☺️
    点滴してもらえることになったそうで、私もほっとしました!お大事になさってくださいね!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

点滴はそんなに栄養はとれないんですが、脱水が補正されるので、ふわふわ感などがマシになるかもしません☺️ 私は少し楽になり、点滴のあと、おにぎりが食べられました。
あと、その状態でお仕事も危ないですし、休職できるように診断書も書いてもらってはどうでしょうか😣

  • ママリ

    ママリ

    おにぎり食べられるようになったんですか?点滴すごいですね!!
    そうですよね😭職場に1人しかいない専門職なので、ちょっと頑張ってしまってます。幸い、みんな優しいので、上司と相談してみます。
    ありがとうございます!ママリさんもつわりを頑張って乗り越えてください!

    • 12月4日
ママリ🔰

#7119に電話すると良いとおもぃす

仕事を休み、私なら外来受診します

救急安心センター事業(♯7119)に寄せられた相談は、電話口で医師、看護師、相談員がお話を伺い、病気やケガの症状を把握して、救急車を呼んだ方がいいか、急いで病院を受診した方がいいか、受診できる医療機関はどこか等を案内します。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    相談できる場所があると知れて安心しました。
    そして、点滴してもらうことにしました!

    • 12月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    あら、良かったです。点滴で体調少しでも良くなること願ってます(*^^*ゞ風邪もはやっているので気をつけて下さい!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

点滴受けるとかなり回復しますよ!

相談すればやってくれる病院沢山あると思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    点滴してもらうことになりました😭

    • 12月4日
シルシル

病院や先生によって基準が
違うので相談するしか
ないです。
急に体重落ちてるので
対応してもらえると思うますよ😄
私は嘔吐なくてもずっとしてたので。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    点滴してもらえることになりました😭

    • 12月4日