家族・旦那 振込期限を過ぎて遅延金が発生し、保育料が支払えない場合の影響について知りたいです。 いつもお金が必要だからいつまでに振り込んでって言ってるのに結局いつも過ぎてるから遅延金?払うことになる 何回言ってても疲れてる、明日やるで結局入れてくれない 自分が稼いだお金だから遅延金とかどうでもいいかもしれないけど2度手間になってるしこっちからしたら勿体ないから腹立つ この日までに振り込んでって言ってたのに保育料払えてない 保育料引き落とし出来なかった場合どうなりますか?? 最終更新:2021年12月4日 お気に入り 保育料 お金 体 うなり (3歳4ヶ月, 4歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 また請求書がくるかと...自治体によりますね。ご主人の管理ですか? 12月3日 請求書が届けば大丈夫ですね💦 旦那管理で必要な分まとめて貰ってます🙂 今回は入院中で振り込めませんでした💦 12月4日 はじめてのママリ🔰 大丈夫だと思いますよ😊 支払い忘れる人が管理は困りますね💦 保育料って引き落としにできたような🤔 基本的に全部引き落としにされたらどうでしょうか?! 12月4日 口座引き落としなのですが、口座がそれぞれ違うので毎回入れないとないんです💦 ありがとうございます🥺 12月4日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・足りないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
請求書が届けば大丈夫ですね💦
旦那管理で必要な分まとめて貰ってます🙂
今回は入院中で振り込めませんでした💦
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ😊
支払い忘れる人が管理は困りますね💦
保育料って引き落としにできたような🤔
基本的に全部引き落としにされたらどうでしょうか?!
口座引き落としなのですが、口座がそれぞれ違うので毎回入れないとないんです💦
ありがとうございます🥺