初マタの19週双子妊婦が医療センターに転院し、妊婦健診と保険検査の違いが分からず不安。個人病院での検診後、医療センターでの対応に戸惑いを感じています。
初マタの19週妊婦双子妊婦です。
個人病院に通っていましたが、1度だけ血圧が高かったのもあり出産予定の医療センターに転院しました。
個人で11/15に最後に検診しました。11/30に医療センターに初診。その際に妊婦健診は今日はしません。保険を使って検査しますと看護師の方に言われました。検尿、採血、血圧、体重、超音波検査、先生との話、内診でした。妊婦健診と何が違うのかよくわからず。その場で聞けば良かったのですが聞けず帰ってしまいました。
また、後日に妊娠糖尿病の検査をしに行きその時は検査と先生の話で終わり保険診療なのはわかりました。また12/14辺に内科と婦人科を受診する事になりましたが。この時も妊婦検診はないですと先生に言われました。個人で受けてから一ヶ月経ってないのもあり妊婦検診がないのでしょうか。
長くなってしまいましたが、コメント頂けると助かります。
聞けていない私も悪いのも承知の上での質問です。
- ツインズ(2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
はじめてのままり
私の場合ですが
総合病院で子宮頸管が短めだったので
本来は1ヶ月に一度の健診でしたが
2週間に一回行って
2回に一回が妊婦検診ではなく保険診療でした。
多分この場合も
妊婦健診じゃない、というのは
妊婦健診になると券を使うか足りなくなれば自費になるので
そういうことを考えて保険診療にしますよ、ということだと思います。
やってることは妊婦健診と大して変わらないと思います
(私の場合はそうでした。
違いは助産師さんとの話がないくらい、それも希望すればしてもらえました。
保険診療にしてもらうと3割負担なので自費に比べると雲泥の差だと思います
退会ユーザー
総合病院にかかるときは、個人病院で実施した検査と重複して、もう一度同じ検査をしなくてはならなかったりします。総合病院にまわされるのは、基本高リスク妊婦のため、受け入れ時の最新状況を把握する必要があるためです。
その場合、すでに補助券を使ってしまってる場合、保険で実施となります。
また、血液検査などで、血糖に異常があり75gブドウ糖負荷試験を追加で受ける必要がでたりする(異常が見られなかった場合は実施しない)と、補助券の対象ではないため、保険適用になります。
次回の通院時に、確認すると良いと思います😃
-
ツインズ
私は、妊娠糖尿病を念の為に検査しましょうと言われ。検査をご実施空腹時血糖が少し高く。次回から内科と産科受診になりました。
わかりやすく説明して下さりありがとうございました。
また、確認してみます。- 12月3日
-
退会ユーザー
私も双子産んだのですが、かかった総合病院は双子でも異常がなければ単胎と同じペースでの健診で補助券余りました。
けれど、殆どの医院では双子は健診のペースが早くて、補助券足りなくなるそうです😳
出産までの健診スケジュールも合わせて聞いておくと良いと思います!- 12月3日
-
ツインズ
私も、補助券とても気になっておりまして。もしかしたら足りないかなと思っていたので確認してみます😊
ご丁寧にありがとうございます。- 12月3日
ツインズ
なるほど。わかりやすく、体験談までありがとうございます。