※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福岡市の1歳半検診で洋服着たまま体重測定。小児科でも洋服のまま測定。300g違いも問題なし。

福岡市の1歳半検診の体重って洋服着たままでしたか?🌸
今は小児科で受けることになってるのですが、
集団のときの記憶でも大丈夫です♡

今日受けてきたんですけど、小児科の人も洋服のグラムはわずかだからとのことで洋服着たままでした😂
帰宅して服を測ると300gくらいあっておやおやって感じです😂
いい小児科ですし、300g違ったとて我が家は問題なさそうなので気にしてないのですが☺️

コメント

deleted user

福岡市ではないですが集団検診はおむつ一枚でした。小児科では小児科によりますね。娘のかかりつけは健診に関してはおむつで測ってくれます!友達のかかりつけは服着たままで服の分をひいてくれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    おむつ一枚だったのですね、
    助かりました!

    • 12月3日
どれみ

3歳児検診でしたが、
福岡市はコロナの観点から服着たまま計ることになりました。って言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そのような観点からなのですね、助かりました!

    • 12月3日
みい

コロナ禍での3歳児健診でしたが、オムツ1枚でしたよ😲
ちなみに、福岡市で、区の保健センターでの集団健診でした😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    その場合もあるのですね、助かりました!

    • 12月3日
ママリ

上の子が1歳半の時(小児科で受けるようになったばっかりの頃)は洋服もおむつも脱がせて体重測りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    わたしもオムツ一枚が良かったです〜!✨
     
    1歳半検診は洋服着たままになってます!って言われたのでそうなんだ?って感じでした!
    上記のコロナ対策で〜って言われる方もいらっしゃったので…
     
    まぁ先月の母子巡回連絡のときはオムツ一枚だったのでよくわかりません😂

    • 12月4日