![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、粉ミルクを変えると飲まなくなることがある。毎日違うミルクを試してもいいか、悩んでいる。
ミルクをちょくちょく変えてる方いますか?
生後5ヶ月の子です。
生後3ヶ月からあまり飲みが悪く1日110~160を5回トータル600から良くて700行けばよいかなって感じです。
ミルクはなかなか飲みません。
遊んだり、そらしたり、いろいろやってますがなかなか伸びません。
離乳食ははじめましたがよく食べます。
最近粉ミルクを新しく開けてから2~3週間するとそのミルクを急に嫌がる?感じがあり、その粉ミルクを飲んでくれなくなりました。
それが原因なのかなかなか、ミルク飲みません。
気になってるのが
●毎日いろいろ粉ミルクを、変えながらやってもいいのか?
●1日事違うミルクを、交互にやってもいいのか?
悩んでいます。
- ママリ🔰
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
双子でミルクの消費が早いので朝起きてすぐと夜寝る前のミルクは必ず飲みきるのでほほえみで、それ以外の日中は安いミルクのはいはいかぴゅあを飲ませています!
上の子がもともとミルクをあまり飲まなくて色んなメーカーを試しましたが結局飲まない子は変えても飲まなかったです(T_T)
ママリ🔰
おはようございます。
コメントありがとうございます🙇♀️
うちの子はどのミルクも、試しましたがどれも最初は飲みいいんですが、2、3週間すぎると急に飲んでも口から離してしまって😖
もう粉ミルクばかりいろいろ変えちゃっていいのか不安になって😭
でもやっぱり飲まない子は飲まないですよね?😭
(´-`)oO
数日飲んでも何週間か試しても飲まないのであればもう飲まない子なのかな?と思いますね(>_<)
飲まない子は飲まないし飲む子はなんでも飲みます😭❣️