※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳回数についてです。夜中に起きても寝ぼけている感じで授乳を拒否することが増えています。育児書では1日5回必要とされていますが、夜中に授乳させるべきか悩んでいます。

授乳回数について質問です。
現在7ヶ月の赤ちゃんがいて、昨日から離乳食を2回食にしました。よく食べてくれていますし、離乳食後もたっぷりおっぱいを飲みます。
ただ、朝6時頃に起きて、夕方18時頃には寝てしまうので授乳回数が1日4回になってしまう日が増えてしまいました。

少し前までは夜中に起きるので授乳をしていたのですが、最近は夜中に起きても寝ぼけている感じでそのまま寝ます。
育児書などでは、7ヶ月頃の赤ちゃんは授乳を1日5回必要と書かれているのですが、夜中寝ぼけてる時にでも授乳させたほうがいいのでしょうか?

コメント

スヌ子

ミルクですが、うちも7ヶ月頃から大体1日4回でしたよ(^^)ちなみに離乳食はあんまり食べません!
体重減ってるとかじゃないなら足りてると思います♪

  • ちゃみ

    ちゃみ

    1日4回でも大丈夫なんですね!栄養が足りてるか等不安でしたが体重は順調に増えているので安心しました!ありがとうございます😊

    • 10月17日
いちご

でも2回食にされていて、よく食べられてるんであれば、子供さんは満腹で寝てしまうんではないですか?



体重の増えが少ないなら育児相談で聞いてみたりとかしたら私はいろいろと聞いて参考になりました。

  • ちゃみ

    ちゃみ

    体重は増えているので大丈夫なのかもしれません。私も市の育児相談を利用してみようと思います!アドバイスありがとうございます!

    • 10月17日
  • いちご

    いちご

    そうですね。月1前は行ってましたよ❗

    体重が増えているのなら問題はないと思います。

    あと体重の増えが少なくても背が伸びていれば問題はないって言われました。

    それは卒乳させてからの話ですが。

    ちゃみさんも身長や体重も気になりますよね。

    • 10月17日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    なるほど!身長も目安になるんですね!気をつけて見てみようと思います🤔

    • 10月18日
  • いちご

    いちご

    保健師さんが言ってました\(^_^)/

    1歳過ぎたらあまり体重も増えないんでその事を聞いた時です。動き回るから増えにくくはなるみたいです。

    • 10月18日