
コメント

Min.再登録
食費3.6万円
外食費(テイクアウト含む)1.5万円
日用品1万円です✩.*˚
子供はもうすぐ3歳と4歳です。

退会ユーザー
食費2万(食材の援助なし)
外食費5000円
日用品5000円〜1万
3人家族で子どもはもうすぐ9ヶ月です!
-
初めてのママリ
理想的です❗️
外食は月何回ぐらいしますか?- 12月2日
-
退会ユーザー
多い時で2回少ない時で1回です!
外食する場所も限られてるのであまりしないです😊- 12月2日
-
初めてのママリ
中々子供が小さいと家の方が多くなりますよね🥺
日用品はどんな物買いますか?- 12月2日
-
退会ユーザー
外で食べるよりテイクアウトが多いです💡田舎なのでテイクアウトする場所もなかなかないんですけどね😂
洗濯洗剤ビーズ・トイレットペーパー・トイレやお風呂の洗剤や備品・ゴミ袋・100均の物…くらいですかね?🤔- 12月2日

きらら
食費(手作り弁当)4万
外食費(テイクアウトやカフェ含む)1万
日用品1万
1歳児です👦
-
初めてのママリ
外食は月何回されますか?
- 12月2日
-
きらら
4〜5回ですかね〜
フードコートや回転寿司が多いです。
最近息子がベビーフードから外食(お子様ランチ)できるようになったので今後は外食費が上がりそうです😅- 12月2日
-
初めてのママリ
子供いると回転寿司とフードコート使う機会増えますよね😊
日用品はどんな物買いますか?- 12月2日
-
きらら
日用消耗品や猫用品です。
- 12月2日

はじめてのママリ🔰
食費9万くらい
外食(しない月もあります)1万
日用品 1万5千
5人家族
小5、小4、3歳です🙋♀️

退会ユーザー
食費&日用品 1週間1万
外食しない
3人家族
👨🏻22👩🏻20👧🏻2 です
貧乏なので…、食費は見切り品とかシール貼ってるやつしか買えないです\^^/
-
初めてのママリ
うちも貧乏です🥺
毎月いくら貯金してますか?- 12月2日
-
退会ユーザー
貯金できてないです
貯金もゼロで支払いは督促状の紙がきてからです😆😆- 12月2日
-
初めてのママリ
児童手当も、生活費に使ってますか?
- 12月2日
-
退会ユーザー
もちろんです!児童手当今までのヤツないです
旦那が浪費したり、携帯代(課金されて)とても高いです
家賃は2K2万8000円のボロに住んでたけど、立ち退き(もう古くて取り壊される)お願いされて引っ越しました😭😭💦- 12月2日
-
初めてのママリ
そうなんですね😣
共働きですか?- 12月2日
-
退会ユーザー
専業主婦です\^^/
今まで仕事した事ないです😭
旦那は現場…日払いです。
休めばお金ないです…- 12月2日
-
初めてのママリ
お仕事はされる予定ですか?
旦那さん、月いくらぐらいもらえますか?- 12月2日
-
退会ユーザー
今のところは考えてないですね
娘が3歳になって保育園行くようになったらかな?😆
うーん、毎月きちんと行けば26万ぐらいはあるかな?と思います
ボーナスも夏と冬にあります- 12月2日
-
初めてのママリ
26万なら貯金可能ですか?
- 12月2日
-
退会ユーザー
無理です!!(笑)
旦那がほとんど浪費するので…😭😭
貯金したいですけど…- 12月2日
-
初めてのママリ
旦那さん、やめてほしいですね😭
- 12月2日

退会ユーザー
食費1.5〜2万円
外食0.5〜1万円
日用品0.5〜1万円
2歳の子と3人家族です☺️

はじめてのママリ🔰
子ども3人
食費8万
外食費1万
日用品2万

初めてのママリ
食費45000円
外食ほぼしないですがする時は5000円
日用品5000〜1万円
年少、小4の4人家族です。

ままり
小1娘、年少息子、2歳の5人家族
食費3万〜3万5千円
日用品5千円
外食は毎月はせず
たまーにしても5千円以内
初めてのママリ
外食やテイクアウトは月何回ぐらい利用しますか?
Min.再登録
月5-7回ぐらいですね✩.*˚
外食だと1回3千円
テイクアウトだと1回2千円
ぐらい使うので、予算に収まる範囲で利用してます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”