![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の父親の所に新年の挨拶行くラインをしたいのですがなんて送ったら…
旦那の父親の所に新年の挨拶行くラインをしたいのですがなんて送ったらいいですか?
義理父とはほとんど関わりないです。向こうもこっちに連絡することは用事以外ありません。
旦那は施設で育ってて高校をやめて施設を出てから父親と連絡を取り始めたらしいです。私は子供捨てる親が大嫌いなので義理父の事は嫌いですが旦那のケータイ代、車の保険代などを払ってくれるので言い方悪いですがいいように利用しています。
旦那の親は離婚していて義理母は旦那が社会人になってからお金頂戴ってゆう連絡だけしてくるので関わっていません。旦那が小さい頃ご飯を全くあげず旦那のご飯は給食だけだったらしいです。夏休みは全くたべれず身長145cmで体重が30キロになったらしいです。離婚しているにしても自分の子が施設にいるのに大人になって施設を出るまで連絡しなかった父親にも腹立ちます。
新年の挨拶に行く理由はお年玉を貰うためでできるだけ長居したくありません。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんから連絡してもらうという選択肢はないのでしょうか?
![ゆらゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆらゆら
そこまで割り切っておられるなら「新年のご挨拶に伺いたいのですが、ご都合はいかがですか?」で私はラインします☺️変につくろわず、シンプルに。
-
はじめてのママリ🔰
コピーさせていただきます😅ありがとうございます!
- 12月2日
はじめてのママリ🔰
ダンナはめんどくさがり屋なので💦
回答ありがとうございます!