

ママリ
間を開けたくないなら転職活動してからがいいと思いますけど多少開いてもOKなら辞めるの先に言うのでもいいかな~って思います!
ただ保育士だと時期的にタイミングを園側から指定されたりする可能性あるので先の方がいいかもですね🤔

ママリ
私が勤めてた園はどこも夏前に来年度のことを聞かれました。その時に言わないと退職は難しいです💦
それて人数把握してから求人をかけるので、来年度からの転職となると先に職場になってしまいます。
求人出るの、どこも秋頃ですよね…
ママリ
間を開けたくないなら転職活動してからがいいと思いますけど多少開いてもOKなら辞めるの先に言うのでもいいかな~って思います!
ただ保育士だと時期的にタイミングを園側から指定されたりする可能性あるので先の方がいいかもですね🤔
ママリ
私が勤めてた園はどこも夏前に来年度のことを聞かれました。その時に言わないと退職は難しいです💦
それて人数把握してから求人をかけるので、来年度からの転職となると先に職場になってしまいます。
求人出るの、どこも秋頃ですよね…
「職場」に関する質問
介護職の方。年収どれくらいですか? 夫の話なのですが、 8年目.夜勤あり、副リーダーで年収480万(手取りではなく、額面で) です。 通勤に車で1時間ほどかかります。 ガソリン代、車の維持費の節約&家族との時間も増…
時短正社員で夏のボーナスなし…? 2023.4〜 パートから時短正社員に勤務変更しました 職場のキャリアアップ制度の使用やボーナスも出せるから、とのことでした。 といっても勤務内容は変わらず。時間給です。 冬のボー…
時短社員の制度が2025年10月から変わるそうですが、時短勤務は必ず就学前まで出来る、ということではないということですか?ちなみに育休明けとかではなく、転職での新たな職場です。
お仕事人気の質問ランキング
コメント