※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
子育て・グッズ

1歳半の双子男の子のママです。子どもができて服の系統が変わり、仕事復帰に向けて大断捨離を考えています。子ども連れでのスカートやワンピースの着用や、白ブラウスや白スカートの着用についてアドバイスを求めています。

1歳半の双子男の子のママです!👶👶
1歳〜2歳くらいのママさん、子どもができて服の系統変わりましたか??👚

元々服が大好きで、デニムからワンピース、レースのスカートなど色んな服を着ていました!が!!来年4月から仕事復帰するにあたり、大断捨離を始めようと思っています。

そこで、皆さん、今までのお洋服、もうこういうのは着れなくなった!(子どもがいて)、新しく買う時は、こういう所を注意して決めてる、などなど教えてほしいです!😆

特に、子ども連れてスカート、ワンピース、実際どうなのか。。白ブラウス、白スカート大好きだったけどどうなのか。。🧐🧐
これから買う服の参考にもしたいので、ぜひぜひ教えて下さい♪

コメント

deleted user

仕事復帰してからは、ママチャリで保育園の送迎をしていたので、スカート系は着なくなりました!
パンツばっかりです😂

あとは単純に着丈の長いアウターなどは着なくなりました!
しゃがんだりすることも多くて邪魔になってしまうので…🤔
スカートも同様にあんまり履きません😂

  • なっつ

    なっつ

    自転車使うかは重要ですね!
    確かに、アウターの長さは大事ですね🧐

    実際のお声聞いてとても参考になります!!ありがとうございます😊♪

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

初めまして😊
一歳7ヶ月の双子の女の子を育てております。
毎日の育児お疲れさまです。

洋服についてですがだいぶ変わりました!!
現在、引越し前で洋服の断捨離を始めているところです。
私も洋服が好きで子供が産まれるまでは幅広く着ていましたが、産後は基本パンツスタイルです😂
デニム、テーパードパンツ、ワイド、スキニー、と形やデザインを変えて楽しんでいます🎶
主人と4人で出かけたり、自分以外の誰かが一緒に子供を見てくれる時はワンピースやスカートを着て出かける事もあります。
白のシャツワンピもありますが出番は少なくなり、公園以外の外出先に来て行くスタイルになりました👚

  • なっつ

    なっつ

    はじめまして!お返事ありがとうございます😊

    基本パンツスタイルなんですね🥺確かに、デザイン変えて楽しむと考えたら気持ちが前向きになります♪

    誰と出掛けるかでも服装変わりますもんね🧐
    パンツをベースに、お気に入りの洋服は残す方向でかたまってしました!!お忙しい中ありがとうございます❣️

    • 12月3日