※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

医師が陣痛誘発が難しいと言った理由は、産道が狭い可能性があるからですか?

促進剤で陣痛を誘発する予定なのですが、内診の時に医師がボソッと「あーこれは誘発は難しいなかなか。。。」と仰いました。産道が狭いって事ですかね?

コメント

una

子宮口が柔らかくないとなかなか出てこれないので、多分まだ硬くて、促進剤やらバルーンやらしても、効果を発揮できないっていうか。。
柔らかくない、開いてもないところに無理やりこじ開けるのがなかなか上手くいかないんだと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、先生の触診も自分で感じるくらいキツキツだなと思いました。
    内診グリグリも全く痛くなかったです。
    赤ちゃんが大きめなので早めに出さないといけないのですが、誘発がダメなら帝王切開ですかね?( ; ; )

    • 12月2日
ママリ

子宮口が開いてなかったり赤ちゃんが降りてきていないんだと思います💦
条件が整わないと誘発しても陣痛来ないことが多いみたいです。
私も2人とも誘発してますが1日目じゃ全く効きませんでした😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん大きめで40週までは待てないそうなので、誘発がダメなら帝王切開になるのかなぁと思っています( ; ; )

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    誘発剤との相性もあると思うので、全く開いてなくても効く人はすぐ効くみたいですよ😊‼️
    私は逆で結構子宮口開いてるのに効かないタイプのようです😂

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

子宮口が硬かったりすると誘発してもなかなか陣痛に繋がらなくて赤ちゃん出てこれないからだと思いますよ^_^
その状態で促進剤いれてもいいですが出てこれないのでお金がかかる&薬なので少なからずリスクはあるので先生がそう言ったのだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家に子供を置いての入院になるので、長引く&苦痛が長いなら帝王切開の方が安全そうですね^^;

    • 12月2日