
3人目妊娠中でお腹の張りや痛みが増し、入院の可能性に不安。子供の見守りが難しく、入院できない状況。不安が募る日々です。健診での対応について相談したいです。
現在3人目妊娠中です。
1人目も2人目も切迫流産、早産でほとんど入院生活でした。
現在、入院していないのが奇跡!?なくらい。
ここまできて、お腹の張りがひどくなり、痛みがでることが多くなってきました。痛みは波があり、ずっと痛いわけではないです。張り止めは服用しています。
あさって健診なんですが、やはりまた入院になる可能性ありますかね?
今回は子供達見てくれる人がいなく、
絶対入院できない状態です。
だけど、やっと授かった大切な3人目。この子も大切。でも、上の子供達も大切。
毎日不安ばかりです…
- ゆめゆめ(8歳, 13歳, 18歳)
コメント

退会ユーザー
私は3回妊娠してますが、先生曰くその子次第で毎回妊婦生活は違うと言われました(^^;1.2人目は切迫流産でしたが3人目はそこまでいかず、一人目は大きめちゃんで切迫早産でしたが今回は標準サイズ!一人目は安静ばかりで入院までいかないまでも外にはほとんど出れずでした(^^;
体質や生活環境によると思いますが上のお子さんいると入院は厳しいですよね…

ちゃんるぅ
気持ちわかります(´-`).。oO
私も1人目が21週から入院して、途中自宅安静できたものの、子宮頚管が短くなってしまい再入院し張りが治らず、母胎搬送されてしまいました>_<
今回は4ヶ月入った頃から張りやすいなっていて、6ヶ月になり子宮頚管が3センチになってしまったので、ようやく張り止めが処方されました(´-`)
私もいつ入院になってしまうか不安でしょうがないです( ; ; )
上の子はママじゃないと寝ないし、ママっ子なので心配で入院できないです。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、お腹の子も大事だし(´-`)
しかも、今逆子ちゃんなので、さらに張りやすいのか、動くとすぐに張りますヽ(´o`;
張ったら休むを繰り返すしかないと思います(´-`)
お互い頑張りましょう。゚(゚´Д`゚)゚。
ゆめゆめ
子宮頸官も短くなっていて、怪しいと前からいわれていました。上2人がそうだったし、あなたはすごく安産だからねっていわれてます。そういう目でしか先生が見ていなくて…
病院についてから1人目は3時間弱、2人目は1時間弱での出産でした。今回はもっと早く産まれるでしょうとのことで。
入院はなんとしても避けたいです(‥;)
退会ユーザー
おそらく早まるのはあると思います(^^;動けばもちろん頸菅も短くなりますからね(^^;とりあえずお子さんの年齢とかがわからないですができるだけ横になりながらとか相手ができたらいいですが…人によっては座ってても短くなりますからね(^^;難しいとこです…