![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっとお休みして、しばらく様子を見ながら再開してみるのでいいのではないかなと思います😃
まだ2歳前ですし。
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
まだ早いので全然大丈夫だと思います💦
-
みぃ
ありがとうございます😊✨
- 12月3日
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
まだ焦らなくて良いんじゃないでしょうか😅?
怖がってるならまずみぃさんがトイレに行く時に連れて行って、トイレに慣れさせるのが良いと思います!
あと、足はちゃんと下に届いてますか?
娘は足がちゃんと届かないからか補助便座すごく怖がってて、私がしゃがんで太ももに足を乗せるようにさせて練習してたら出来るようになりました!
-
みぃ
ありがとうございます😊
私も同じようにして駄目なら時間あけたいと思います!- 12月3日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
無理しないで良いと思います。言葉がしっかり話せると良いのかなって思います。上の子は2歳終わりで数日で終わりました。理解力が上がって皆とプレとか行っている時ならすんなりいくケースが多いように思います。
-
みぃ
ありがとうございます😊
- 12月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイレに行くのを怖がるなら無理しない方がいいですよ( ¨̮ )
行きたいってなって連れていく方がいいです😉
-
みぃ
ありがとうございます😊
- 12月3日
みぃ
ありがとうございます😊
少し時間あけたいと思います!