

退会ユーザー
色んな園がありますからね😂
連絡帳毎日書いてくれるところ、何かあった時だけ書いて基本は書かないところ。園だよりや集金袋とかの説明は3個違う保育園に通わせたことあるけどどこも無かったですね🤔大方園だよりとかにいつからいつまでに集金袋持ってきてください、みたいに書かれてたかな。

のん
今通わせているところもそんな感じです😅
ベルマーク回収袋が入ってて、いつまでなのか、どこに出すのかも分からず…とか😓
もう2歳クラスだからか、連絡帳すらありません😂
前は職場の託児所でしたがら毎日先生が小さいノート1ページ分、びっしりと一日の様子を書いてくれてました😊
読むのが楽しみで、宝物です☺️

ぽむ
慣らし保育中は連絡帳書けなかったです😂
子どもたちのお昼寝中に書くので、
慣らし保育で保育時間中に降園する場合は書かずに返していました、、、
連絡帳を書く=その間子どもたちから目を離すことになるので😂
集金袋など提出物の説明はしてほしいですね!

ねむりねこ
慣らし保育中は連絡帳にメッセージはなかったですね(^_^;)
慣らし保育だと書ける時間帯がないんだと思います💦
園だより等については説明不足だと思います…。
園にはよると思いますが初めて渡すものについてはバッグから出してひとつひとつ説明がありました(^_^;)
コメント