
ドラム式洗濯機の乾燥機の使い心地について知りたいです。縦型洗濯機ではシワができるため、干すのが面倒です。ドラム式でもシワができるでしょうか。他に時短になる家電やグッズがあれば教えてください。
ドラム式洗濯機の乾燥機ってどんな感じですか?
仕事復帰した後のこと考えて、時短になる家事の手間が省ける便利家電など購入を考えてます!
今は縦型洗濯機で、乾燥機かけたらシワくちゃになるのである程度、乾燥したら止めて結局干してます。が、干すのが面倒くさい🤣ドラム式でも結局シワになりますか?
他にも時短になりそうな家電やグッズがあれば教えて下さい‼️
- ⑅◡̈*(3歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
たくさんいれたらシワになるかな〜って思います。なったら困るやつは別で取り出して干してます🤣

とり
子供産まれてから、ドラム式重宝してます!
基本は毎日2回洗濯していています。
1回目はシャツや厚手のズボン等、皺になりやすい服や乾燥しにくい服を洗濯して干してます😄
2回目はタオルや下着等、型崩れや皺が気にならないものを乾燥機までしてます。
面倒かも知れませんが、干す量はぐっと減るので大分楽ですよ!
ちなみに他の時短家電でいえば、復職前にホットクック、ルンバ揃えました!後、新築に引っ越した際は大型食洗機も付けてます笑
どれも、とっても時短になって後悔なしです😄✨
週の半ばに食材宅配もしてるので、買い物は週末1回のみです。
はじめにお金掛りますが、その後はずっと家事が楽になるので、ご検討下さい!
コメント